無料ブログはココログ

2023年1月10日 (火)

十日えびす

Img_8119

毎年1月10日は西宮神社にお参りに行っています。

小さい頃は父に連れられていたので、かれこれ50年通い続けています。

笹は株式会社ミドリ殖産とサンセットゲームズの2つです。

今年は屋根の葺替事業が始まるそうなので寄付しました。

今年も笑顔で仕事始めます!

Img_8115

2023年1月 6日 (金)

鈴木銀一郎先生の命日

今日は鈴木銀一郎先生の命日です。
先生はとにかくたくさん本を読んでました。
ゲームデザイナーを志す方々にはぜひ本をたくさん読んでほしいです。
ジャンルはなんでも良いです。
引き出しはいろんなところにあった方がヒラメキます。
ヒラメキってそういうものだから。

Photo_20230105085901

Ersjvbbvoaexlk5_20230105085901

2023年1月 1日 (日)

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
昨年中は皆様に大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束と皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

令和5年 元旦

Sunset_logo300_20201223222401

2022年12月31日 (土)

今年もお世話になりました

来年は2023年、サンセットゲームズは2000年創業なので24年目になります。

皆様、師走の折、いかがお過ごしでしょうか。
今年も皆様からの多大なるご支援を賜りまして、弊社一同感謝しております。
来年も我々はより一層の努力を惜しまない所存であります。
それでは皆様、健康でよき新年を迎えられますよう、お祈りしております。

Sunset_logo300_20201223222401

2022年12月10日 (土)

グーグルマップのサンセットゲームズ

Img_7344
 
グーグルマップで「サンセットゲームズ」と検索すると下のような地図が出るのですが、サンセットゲームズは「ゲーム制作会社」でここは事務所なのです(ショップではないのであしからず)。

ゲームマーケットのおかげで、サンセットゲームズはサイコロ屋とかゲームショップと思っている人が実は少なくありません。もしかして、年末年始の休みを利用してゲームショップ巡りしようと思っている方もいると思いまして、先に情報をあげました。これまでにも年に数名、ピンポン押して来る方がおられます。近くまで探しに来たけど見つけられなかったという声も少なからず聞いています。

ここに来てもゲームは買えません。
私のコレクションしかありません。
なにとぞご注意ください。

2022年10月18日 (火)

力造先生の命日

今日は力造先生の命日です。彼はメジャーデビューする前、日本初のプロGMとして弊社と契約しており、多大なご協力は感謝に尽きません。

力造先生と鈴木銀一郎先生は天国できっと一緒に遊んでることでしょう。写真は2001-2005年に大阪で開催されていたJGC-WESTの時のもの。鈴木先生の優しいまなざしと力造先生のまっすぐな視線はゲームへの溢れる愛情を物語っているように思います。

Fcctwsiveaanaq6

2022年8月19日 (金)

山崎雅弘さんから新刊『太平洋戦争秘史』を送っていただきました

299868658_5268300246587152_3564602383053

300184760_5268300266587150_8749303106817

山崎雅弘さんから新刊送っていただきました。

太平洋戦争秘史。

この前は第二次世界大戦秘史で、今回は東洋の話です。

『第二次世界大戦秘史』が超おもしろかったので、太平洋戦争秘史も期待大です。

ウォーゲーム好きな人にとっては山崎さんの本にハズレなしです。

2022年8月15日 (月)

77回目の終戦記念日

今日は77回目の終戦記念日です。

戦争が終わった1945年から77年遡るとちょうど明治維新があった年になります。この明治・大正・昭和初期の77年の間に、西南戦争、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、日中戦争、太平洋戦争と日本は戦争の道を歩み続けます。

こうして見ると、戦後77年も日本が戦争に巻き込まれなかったことは世界史的にみても奇跡だと思ってます。

やっぱり平和が一番です。

Sunset_logo_20220816091901

2022年5月29日 (日)

おの部長とオリックスvs中日戦を見てきました

281777684_5033669606716885_8837919367117

おの部長がチケットをもらったというので、大阪ドームにオリックスvs中日戦を見てきました。

282571949_5033669730050206_1391432162094

おの部長は「セリーグの選手はようわからんからなー」と言いながら選手名鑑持参で11時の開門から練習見ている時も今年のプロ野球のことをずっとしゃべってます。

281777684_5033669606716885_8837919367117

試合も杉本選手とT-岡田選手のアベックホームランが出てオリックスファンの皆さんは大喜び!最終回にピッチャー根尾がコールされると球場全体が大きな拍手に包まれていました。とてもおもしろい試合で大満足です!
おの部長がチケット半券なくしてトイレに行けなかったり、コンビニ弁当食べようとしたら「箸もらうの忘れたー」と相変わらずの天然ぶりを存分に発揮していて、試合以外でもとても楽しい一日でした。

2022年1月 6日 (木)

鈴木銀一郎先生の一周忌

今日は鈴木銀一郎先生の一周忌です。

先生はとにかくたくさん本を読んでました。

ゲームデザイナーを志す方々にはぜひ本をたくさん読んでほしいです。

ジャンルはなんでも良いです。

引き出しはいろんなところにあった方がヒラメキます。

ヒラメキってそういうものだから。

138470685_3536936546390206_1794268325017

より以前の記事一覧

最近の写真

  • Ah12_20230319180601
  • Img_0630_20230319165001
  • Img_8813_20230319170801
  • Fqbjmeqagacbpwz
  • Img_8664_20230319172801
  • M6_20230319174901
  • Img_8815
  • Img_8804
  • Img_8805
  • Img_8813
  • Img_8818
  • Img_8816