無料ブログはココログ

2023年9月17日 (日)

【9月17日】ミドルアースのゲーム会レポート

この日プレイされたゲームは、『バタイユ・モスクワ』、『バトル・フォー・クルスク』、『ブルー&グレー』、『信長最大の危機』、『曹操最大の危機』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。

Img_1199

Img_1198

Img_1200

来月の2泊3日のウォーゲーム温泉合宿で遊ぶ『バタイユ・モスクワ』6人戦の予行演習中でした。ルールブックはToonさんが翻訳してくれて、今日はルール確認とセットアップです。そして、壮観な両軍のセットアップをみんなで眺めて「今日は終了!」となったそうです。

Img_1194

たまさん(左)とひでさん(右)は『ブルー&グレー』のシャイローの戦いでした。たまさんが持っているのは、2022年発売の『ブルー&グレー』の箱バージョン、ひでさんが持っているのは2008年発売のコマンドマガジン第83号です。初めての方向けウォーゲームです。

Img_1193_20230918102201

Img_1201

やじさん(左)は、8月にミドルアースのゲーム会に『バトル・フォー・クルスク』がわからないと飛び込みでやってきたウォーゲーム未経験者です。その時、私がインストしてルールを習得し(『バトル・フォー・クルスク』をインストしました)、今日は聯合艦隊さん(右)のご厚意でついに対戦が実現しました。これでまた1人、ウォーゲーマーが増えました。ウォーゲームのお悩みは私までご相談ください!

Img_1197

『信長最大の危機』は賊軍さんとN川さんの対戦でした。

Img_1196_20230918102201

『曹操最大の危機』は2号さん(写真)とINBさんの対戦でした。

Img_1195

DSSSM松浦さんは1人プレイ中。ミドルアースのゲーム会は、実は1人プレイを推奨してます。自分のペースでまったりできるので、意外と好評なんです。

 

Img_1191_20230918102201

この日はライスシャワーさんが初参加してくれました。学生時代はウォーゲーム→ボードゲーム→ウォーゲームに戻ってこられました。今日は『ポルトカルタゴ』というライスシャワーさん持参のボードゲームを私とおの部長と遊びました。ライスシャワーさんは『戦国大名』が大好物ということなので、10月9日のミドルアースのゲーム会でライスシャワーさん歓迎『戦国大名』大会を開催する予定です。これからよろしくお願いします!

皆さま、おつかれさまでした。

次回のミドルアースのゲーム会は2日連続ゲーム会です。10月8日(日)~9日(月祝)に大阪市立天王寺区民センターで開催です

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、どんどん新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年9月16日 (土)

【9月17日】ミドルアースのゲーム会です!

明日のミドルアースのゲーム会は天王寺区民センターで開催です。今年の予定も数ヶ月先まで確定していっていますので、ミドルアース大阪本部のブログをご覧ください。

最近の活動の模様はこちらです。
【9月3日】ミドルアースのゲーム会レポート

【1月20日~22日】
ウォーゲーム温泉合宿はじまりました
ウォーゲーム温泉合宿の2日目
ウォーゲーム温泉合宿の3日目

次の対戦まとめました。対戦予定などは「ウォーゲームの部屋」掲示板でメンバーがやりとりしています(ミドルアースは会場に来て一人プレイも推奨してます)。

◆BOWさん、Toonさん、WhiskySugarさん、やっちゃんさん、FRTさん、デグさん 『バタイユ・モスクワ』 

◆聯合艦隊さんとやじさん 『バトル・フォー・クルスク』

◆ひでさんとたまさん 『ブルー&グレー』

2号さんとDSSSM松浦さんとおの部長と私はフリー参加です。あと、新しくライスシャワーさんが参加予定です。

 

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年9月10日 (日)

ミドルアース大阪ってこんなところ

次回のミドルアースのゲーム会は9月17日(日)に大阪市立天王寺区民センターで開催予定です。詳細はミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。もう半年先の開催スケジュールは決まっていて、今年1月20日(金)~22日(日)には2泊3日のウォーゲーム温泉合宿(南紀白浜椿温泉しらさぎ)では『SPIハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』をみんなで遊んで、イギリス第30軍団がアルンヘム救出に成功しました!

さて、「ミドルアース大阪ってどんなところ?」と思っている方も多いと思うので、まずは大阪のウォーゲームクラブ「ミドルアース」の紹介動画をご覧ください。

どうやってミドルアースのことを知りましたか?
実際、入ってみてどうですか?
当時やってきたばかりの新人さん2人に聞いてみました。
ゲームや業界のことを本音トークしています!

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

ついでと言ってはなんですが、毎年恒例の年末バザーの様子もぜひご覧になってください!

バザールでござる!ミドルアースの年末恒例バザーのゲーム紹介映像です。積みゲー解消やプレイ促進になってます。いつもおもしろいミドルアースゲーム会の様子をご覧ください。今年は12月25日のゲーム会で開催されます!

YOU TUBE チャンネル
バザールでござる!

Photo_20210425092101

今年はこんな感じでした。

Img_7970

Img_7928

Img_7938

ミドルアースがゲーム会を続けることはとても大事なこと。ミドルアースのこと、これからもよろしくお願いします。

Img_0522

Img_0723

Img_9345

Img_8078

今年の1月には11名で2泊3日のウォーゲーム温泉合宿しました!

Img_83191

Img_8310

Fd8_vfjuuaewci7

Img_8345

※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。

Img_0150

2023年9月 3日 (日)

【9月3日】ミドルアースのゲーム会レポート

この日プレイされたゲームは、『パス・オブ・グローリー』、『OCSチュニジア』、『上海事変1937』、『パシフィック・タイド』、『ASL』、『決戦!ア・バオア・クー』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)、『ノースアフリカ'41』、『ロボット大戦争』、『戦略級三国志英雄伝説』、『ストーンウォール・ジャクソンズ・ウェイ2』、『タンクス+』、『戦国大名』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。

Img_1020

鉄人デグさん(左)とBOWさん(右)は、久しぶりに 『パス・オブ・グローリー』の対戦です。パスグロは発売当時、ミドルアースのゲーム会で大ブームになったカードドリヴンウォーゲームです。おかげで遊べる人がたくさんいます。

Img_1027

DSSSM松浦さん(左)とかわかみさん(右)は、『OCSチュニジア』のカセリーヌ峠の戦いシナリオを再戦です。

Img_1029

DSSSM松浦さんは大学のシミュ研時代に、ここぞ!という時にサイコロで悪い目を出すことで有名だったので「エンターテイナー」の称号を与えられていたそうです。今日も、そのエンターテイナーぶりを遺憾なく発揮して、2の目を出してガッツポーズしていました!

Img_1018

ひでさん(左)とやじさん(右)はコマンドマガジンの付録ゲーム『上海事変1937』を遊んでいました。

Img_1019

遊びやすいように、ひでさんが自作の拡大マップを持ってきてくれました。

Img_1016

FRTさん(左)と聯合艦隊さん(右)は新発売の『パシフィック・タイド』です。太平洋戦争の簡単ウォーゲームで、プレイ時間が公称6時間となっていますが、4.5時間でゲーム終わっていました。大変楽しいウォーゲームだそうです。

Img_1017

たまさん(左)とやっちゃんさん(右)はもりつちブランドの『決戦!ア・バオア・クー』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)を遊んでいました。もりつちさんがデザインしたウォーゲームはどれもおもしろいです。

Img_1024

WhiskySugarさんとharuさん(右)は『ノースアフリカ'41』の対戦です。噂によると『レジェンドビギンズ』のリメイクで、1941年だけを切り取ったウォーゲームらしいです。

Img_1005

Img_1006

Img_1007

左からよっしーさんと2号さんとサワノフスキー大将さんは、フリー対戦組です。サワノフスキー大将さんが持ってきた『ロボット大戦争』を遊んでいました。タカトクトイスの『ロボット大戦争』は、大昔のウォーゲーム黎明期のレトロボードゲームみたいです。明らかにガンキャノンっぽいロボットがいたりしてなんともノスタルジー。

Img_1021

KARZさんは『戦略級三国志英雄伝説』を一人プレイしていました。

Img_1023

イチローさんとわむさんは『ストーンウォール・ジャクソンズ・ウェイ2』です。

Img_1031_20230910161301

『ロボット大戦争』が終わった2号さんとサワノフスキー大将さんは『タンクス+』を遊んでいました。

Img_1032

こちらもフリー対戦です。おの部長(手前左)とケンタさん(左奥)とみくらすさん(右)の『戦国大名』です。

Img_1025

Img_1036

Img_1026

Toonさん(写真)と浜甲子園の今日の『ASL』。今日は、ドイツ装甲教導師団がノルマンディー上陸間もないカナダ軍に襲いかかるシナリオです。

皆さま、おつかれさまでした。

次回のミドルアースのゲーム会は9月17日(日)に大阪市立天王寺区民センターで開催です

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、どんどん新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年9月 2日 (土)

【9月3日】ミドルアースのゲーム会です!

明日のミドルアースのゲーム会は、大阪市立北区民センターで開催です。北区民センターはJR天満駅、大阪メトロ扇町駅から歩いてすぐのところにあり、日本一長い天神橋筋商店街を横切ります。昼ご飯や終わってからの「感想会」も食べるところに困らないので、メンバーから大人気です。今年の予定も数ヶ月先まで確定していっていますので、ミドルアース大阪本部のブログをご覧ください。

最近の活動の模様はこちらです。

【8月20日】ミドルアースのゲーム会レポート

【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(前半)
【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(後半)

【1月20日~22日】
ウォーゲーム温泉合宿はじまりました
ウォーゲーム温泉合宿の2日目
ウォーゲーム温泉合宿の3日目

次の対戦まとめました。対戦予定などは「ウォーゲームの部屋」掲示板でメンバーがやりとりしています(ミドルアースは会場に来て一人プレイも推奨してます)。

◆BOWさんと鉄人デグさん 『パス・オブ・グローリー』

◆DSSSM松浦さんとかわかみさん 『OCSチュニジア』

◆ひでさんとやじさん 『上海事変1937』

◆聯合艦隊さんとFRTさん 『パシフィック・タイド』

◆Toonさんと浜甲子園さん 『ASL』

◆イチローさんとわむさん ゲーム未定

◆やっちゃんさんとたまさん 『決戦!ア・バオア・クー(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)

◆WhiskySugarさんとharuさん 『ノースアフリカ'41』

よっしーさん(14時まで)、2号さん、みくらすさん、サワノフスキー大将さん、おの部長と私はフリー参加です。

 

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年8月20日 (日)

【8月20日】ミドルアースのゲーム会レポート

この日プレイされたゲームは、『南方作戦1941』、『一年戦争』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)、『クラッシュ・オブ・ジャイアント2』、『OCSコリア』、『マーケットガーデン作戦』、『群雄割拠:三国志』、『グレーター・イースト・アジア』、『ASL』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。

Img_0854

聯合艦隊さん(左)とやっちゃんさん(右)は『南方作戦1941』を対戦していました。

Img_0856

BOWさん(右)とエヌ川さん(左)は、機動戦士ガンダムの同人ゲーム『一年戦争』をまた対戦していました。宇宙マップと地球マップがあって、部隊が行き来します。新型モビルスーツの開発も重要です。

Img_0857

ひでさん(左)とSUNPOさん(右)は米国南北戦争中の戦いがテーマの『クラッシュ・オブ・ジャイアント2』を対戦していました。

Img_0853

たまさん(左)とケンタさん(右)は昔懐かしいホビージャパンの『マーケットガーデン作戦』です。映画『遠すぎた橋』と同じテーマのウォーゲームで、ゲーム盤が細長いのです。

Img_0847

Img_0859

DSSSM松浦さん(右)とかわかみさん(左)は『OCSチュニジア2』のインスト対戦です。かわかみさんが北アフリカで戦いたいということで、有名なカセリーヌ峠の戦いのシナリオ(全3ターン)を遊びました。

Img_0855

よっしーさん(左)と賊軍さん(中央)と2号さん(右)はコマンドマガジンの付録ウォーゲーム『群雄割拠:三国志』を遊んでいました。

Img_0858

終わってから2号さんは『グレーター・イースト・アジア』を1人プレイしていました。

Img_0850

Img_0848_20230825163401

Toonさんと浜甲子園さんは『ASL』です。今日はこのシナリオでした!

皆さま、おつかれさまでした。

次回のミドルアースのゲーム会は9月3日(日)に大阪市立北区民センターで開催です

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、どんどん新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年8月19日 (土)

【8月20日】ミドルアースのゲーム会です!

明日のミドルアースのゲーム会は、大阪市立北区民センターで開催です。北区民センターはJR天満駅、大阪メトロ扇町駅から歩いてすぐのところにあり、日本一長い天神橋筋商店街を横切ります。昼ご飯や終わってからの「感想会」も食べるところに困らないので、メンバーから大人気です。今年の予定も数ヶ月先まで確定していっていますので、ミドルアース大阪本部のブログをご覧ください。

最近の活動の模様はこちらです。

【8月6日】ミドルアースのゲーム会レポート

【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(前半)
【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(後半)

【1月20日~22日】
ウォーゲーム温泉合宿はじまりました
ウォーゲーム温泉合宿の2日目
ウォーゲーム温泉合宿の3日目

次の対戦まとめました。対戦予定などは「ウォーゲームの部屋」掲示板でメンバーがやりとりしています(ミドルアースは会場に来て一人プレイも推奨してます)。

◆聯合艦隊さんとやっちゃんさん 『南方作戦1941』

BOWさんとエヌ川さん 『一年戦争』(機動戦士ガンダムの同人ゲーム)

◆ひでさんとSUNPOさん 『クラッシュ・オブ・ジャイアント2』

◆DSSSM松浦さんとかわかみさん 『OCSコリア』

◆Toonさんと浜甲子園さん 『ASL』

◆たまさんとケンタさん 『マーケットガーデン作戦

◆賊軍さんが『信長最大の危機』を希望しています。

よっしーさん(14時まで)、2号さん、おの部長と私はフリー参加です。

 

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年8月13日 (日)

ミドルアース大阪ってこんなところ

次回のミドルアースのゲーム会は8月20日(日)に大阪市立北区民センターで開催予定です。詳細はミドルアース大阪本部のブログをご覧下さい。もう半年先の開催スケジュールは決まっていて、今年1月20日(金)~22日(日)には2泊3日のウォーゲーム温泉合宿(南紀白浜椿温泉しらさぎ)では『SPIハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』をみんなで遊んで、イギリス第30軍団がアルンヘム救出に成功しました!

さて、「ミドルアース大阪ってどんなところ?」と思っている方も多いと思うので、まずは大阪のウォーゲームクラブ「ミドルアース」の紹介動画をご覧ください。

どうやってミドルアースのことを知りましたか?
実際、入ってみてどうですか?
当時やってきたばかりの新人さん2人に聞いてみました。
ゲームや業界のことを本音トークしています!

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

ついでと言ってはなんですが、毎年恒例の年末バザーの様子もぜひご覧になってください!

バザールでござる!ミドルアースの年末恒例バザーのゲーム紹介映像です。積みゲー解消やプレイ促進になってます。いつもおもしろいミドルアースゲーム会の様子をご覧ください。今年は12月25日のゲーム会で開催されます!

YOU TUBE チャンネル
バザールでござる!

Photo_20210425092101

今年はこんな感じでした。

Img_7970

Img_7928

Img_7938

ミドルアースがゲーム会を続けることはとても大事なこと。ミドルアースのこと、これからもよろしくお願いします。

Img_0522

Img_0723

Img_9345

Img_8078

今年の1月には11名で2泊3日のウォーゲーム温泉合宿しました!

Img_83191

Img_8310

Fd8_vfjuuaewci7

Img_8345

※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。

Img_0150

2023年8月 6日 (日)

【8月6日】ミドルアースのゲーム会レポート

この日プレイされたゲームは、『MMPストームオーバー・エルサレム』、『ハンニバル&ハミルカル』、『OCSコリア』、『GMTバトル・フォー・ジャーマニー』、『日本機動部隊』、『ファイア・イン・ザ・レイク』、『日露戦争』、『信長最大の危機』、『パンツァーカイル・クルスクの戦い』、『GMTグローリー』、『インペリアル・ストラグル』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。

Img_0725

Img_0737

nyaoさん(左)とケンケンさん(右)は『MMPストームオーバー・エルサレム』を対戦していました。数時間で終わる手軽なウォーゲームです。

Img_0729

BOWさん(左)とFRTさん(右)は『ハンニバル&ハミルカル』の対戦です。今日は「ハミルカル」のゲーム。この日のために第2版の日本語ルールを作っていました。第2版は2019年に発売された20周年エディションとルールが完全に新しくなっているそうです。

Img_0735

聯合艦隊さん(左)とたまさん(右)は『日本機動部隊』の対戦です。たまさんは『日本機動部隊』初体験。聯合艦隊さんが「珊瑚海海戦」シナリオを一緒に遊んでルールを教えてくれていました。ミドルアースのゲーム会では、ウォーゲームのルールを教え合う文化があります。教えてもらう人は新しいウォーゲームを体験できて、教える側も対戦相手が増えるので、Win-Winの関係なのです。ミドルアースのゲーム会では、教える側の人が「このゲーム一回やりましょうよ!」と積極的に勧誘しています。

Img_0731

イチローさんとわむさんは最近ずっと『GMTバトル・フォー・ジャーマニー』の対戦です。小マップのシナリオなので、マップを自作していました。

Img_0734

DSSSM松浦さん(左)とかわかみさん(右)は『OCSコリア』の対戦です。

Img_0723

かわかみさんはウォーゲーム歴半年なので、松浦さんが親切にルールを教えてくれています。そして、松浦さんはいつもサイコロで悪い目を連発して気持ちよく負けてくれます。

Img_0726

ひでさん(左)と賊軍さん(右)は『日露戦争』の対戦です。今日はひでさん持参のエポック版で遊んでいました。

Img_0730

WhiskySugarさん(手前)とKARZさん(奧)はベトナム戦争をCOINシステムで再現した『ファイア・イン・ザ・レイク』を対戦していました。

Img_0736

やっちゃんさん(左)と鉄人デグさん(右)は『パンツァーカイル・クルスクの戦い』の対戦です。

Img_0727

ケンタさん(奧)は『信長最大の危機』の対戦を希望していたのですが、賊軍さんがゲームを持ってきてくれて、エヌ川さん(手前)がちょうどやってきたので対戦が実現しました。みんなで協力し合って、サポートできるのがミドルアースの強みです。

Img_0732

SUNPOさんは『GMTグローリー』をソロプレイしていました。『GMTグローリー』は米国南北戦争の、第一次マナサスの戦い(1861年)、第二次マナサスの戦い(1862年)、チカマウガの戦い(1863年)の3つが入った、1995年にリチャードバーグ先生がデザインしたウォーゲームです。特にソロプレイに向いているウォーゲームです。

Img_0728

haruさんとkirinoさんは『インペリアル・ストラグル』を対戦していました。初めて遊ぶとのことでした。

Img_0739

この日は飛び込みで、コマンドマガジンの付録ウォーゲーム『バトル・フォー・クルスク』を教えて欲しいという方がやってきたので、私がティーチングしました。聞くところ、ウォーゲーム未経験でコマンドマガジンを何冊か買ってセットアップまでするものの、ルールがわからないとのことでした。でも、30分ほど説明すると移動して戦闘できるようになり、攻め方のコツや後半のドイツ軍の守り方も説明しました。

皆さま、おつかれさまでした。

次回のミドルアースのゲーム会は8月20日(日)に大阪市立北区民センターで開催です

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、どんどん新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

2023年8月 5日 (土)

【8月6日】ミドルアースのゲーム会です!

明日のミドルアースのゲーム会は、ひさしぶりに大阪市立北区民センターで開催です。北区民センターはJR天満駅、大阪メトロ扇町駅から歩いてすぐのところにあり、日本一長い天神橋筋商店街を横切ります。昼ご飯や終わってからの「感想会」も食べるところに困らないので、メンバーから大人気です。今年の予定も数ヶ月先まで確定していっていますので、ミドルアース大阪本部のブログをご覧ください。

最近の活動の模様はこちらです。
【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(前半)
【7月16~17日】ミドルアースのゲーム会レポート(後半)

【1月20日~22日】
ウォーゲーム温泉合宿はじまりました
ウォーゲーム温泉合宿の2日目
ウォーゲーム温泉合宿の3日目

次の対戦まとめました。対戦予定などは「ウォーゲームの部屋」掲示板でメンバーがやりとりしています(ミドルアースは会場に来て一人プレイも推奨してます)。

◆nyaoさんとケンケンさん 『MMPストームオーバー・エルサレム』

BOWさんとFRTさん 『ハンニバル&ハミルカル』

◆聯合艦隊さんとたまさん 『日本機動部隊』

◆イチローさんとわむさん 『GMTバトル・フォー・ジャーマニー』(予想)

◆DSSSM松浦さんとかわかみさん 『OCSコリア』龍の登場シナリオ

◆ひでさんと賊軍さん 『日露戦争』

◆WhiskySugarさんとKARZさん 『ファイア・イン・ザ・レイク』

◆やっちゃんさんと鉄人デグさん 『パンツァーカイル・クルスクの戦い

◆ケンタさん 『信長最大の危機』の対戦を希望です

SUNPOさん、2号さん、エヌ川さん、おの部長と私はフリー参加です。

 

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

Img_8078

Img_3227_20221205094301

 

YOU TUBE チャンネル
ミドルアースってどんなところ?

Photo_20210425091601

 

そして、バルジ初体験の人たちと私。
いつもおもしろいミドルアースのゲーム会の様子をご覧ください!

YOU TUBE チャンネル
初めてのバルジ大作戦

Photo_20201228173001

 

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Img_0150

より以前の記事一覧

最近の写真

  • Photo_20230919085001
  • F50dl5bbeaayzrb
  • 378138480_1044342813571786_6183791365778
  • Photo_20230919085001
  • 2_20230919085001
  • Ardennes2_cover
  • Ardennes2_coverb
  • Img_0150
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1195
  • Img_1201
  • Img_1194