無料ブログはココログ

2023年3月16日 (木)

海外ボードゲームを譲渡する時の日本語ルールに関する注意事項

Hr_cover_20230225113501

Hr_r1_20230225113401

海外のゲームを(有償でも無償でも)他人にあげる時、添付されている日本語ルールには一定のルールがあります。

紙の日本語ルールならば、一度譲渡された著作物に対してはその後の譲渡には譲渡権が及ばない「消尽」という考え方が認められています。例えば、ショップから買ったけどいらなくなったゲームに付いている日本語ルールはそのまま添付して譲っても大丈夫です。この場合、著作権者の許諾は必要ありません。

このような時にもいちいち著作権者の許諾を必要としてしまうと、著作権者から、譲渡はダメと言われたり、お金を請求されたり、書面提出などの手続きが必要とか言われる可能性があります。そうなると世の中全体でそのモノの流通が少なくなり、その結果、そのモノ自体の価値が下がってしまい、著作権者自身の利益が少なくなることになります。誰も得しません。

ウォーゲームの日本語ルールを例にあげると、日本語ルールが付いていないゲームは売れないし、誰も買わないし、プレイされない確率が高いでしょう。反対に日本語ルールが付いているゲームは、売れやすく、買いやすく、プレイされる確率も高く、譲った人と入手した人は日本語ルール作った人に対してリスペクトと感謝の気持ちを送るでしょう。売った人、買った人、制作者全員がwin-win-winでウォーゲームの裾野も広がります。だから法律はそれを許しているし、私もこの方が良いと考えています。

しかし、日本語ルールをデータでもらうと「デジタルコンテンツ」のルールが当てはまり、譲渡するたびに著作権者の許諾が必要です。デジタルコンテンツは原則コピーすることが禁止されているからです。このコピーとは、データで渡すことと紙にプリントアウトすることの両方を意味します。つまり、データでもらった日本語ルールを許諾なくプリントアウトしてゲームに添付して譲渡するのは違法なのです。

 

ここまで一般的なルールを説明しましたが、ここからはサンセットゲームズの特別ルールです。

サンセットゲームズが提供している日本語ルールは、たとえPDFデータでお渡ししているものでもゲームを譲る時に添付して大丈夫です。積みゲーになっているより新しいプレイヤーにトレードされた方がゲームも喜ぶし、譲った人はもらったお金でまたゲームを買うと思うからです。

サンセットゲームズは皆さまのより良いウォーゲームライフを願っています。

2023年2月28日 (火)

サンセットゲームズのなくした駒サポートサービス

サンセットゲームズのサポートサービスなら国産ウォーゲームのコマをなくしても1個単位で別途購入できます。

1個110円(税込)+送料で日本全国に郵送(通常郵便84円)。

詳細は各ゲームのルールブックの巻末に書いています。

1_20210830160301

歴史ボドゲ好きの皆さまが悲しい思いをしませんように。
たかが駒1個、されど駒1個。
ウォーゲームは1個しかないコマが多いので、コマをなくしたら遊べなくなってしまうのです。

サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

 

ノルマンディー上陸作戦直後のヴィレル・ボカージュの戦いで、ミハエル・ヴィットマンの活躍により連合軍戦車を撃退した第101SS重戦車大隊ユニット。

Img_8242_20201107220701

Photo_20220331160601

『聯合艦隊』には八八艦隊計画の戦艦加賀、巡洋戦艦赤城、天城などが揃っています。

F1_20201107220801

Fbcover400_20220331183701

『戦国大名』には300名を越える戦国武将がいます。

Img_4691_20220823164301

11_20220823164301

2023年2月27日 (月)

積み木ウォーゲームの不足駒サポートサービス

サンセットゲームズは欧米のいくつかのウォーゲームメーカーと輸入代理店をしています。やっぱり、たまに欠品や不良品が入っていることもあります。その点を改善して皆さまがウォーゲームを安心して遊べるように、サンセットゲームズは提携メーカーの国内サポートにも力を入れています。

たとえば、私の『コンバット・インファントリー』に入っていた不良駒です。左はツヤがあって色が違う駒、右はヒビが入っている駒です。

Img_e0143_20200929202501

積み木ウォーゲームは敵に駒の中身が見えないように立てて遊びます。だから、駒に特徴があってはいけないのです。

Dscn3172_800_20200929202701

コロンビアゲームズの積み木ウォーゲームを買って不良駒があった時、連絡していただければ交換用の駒を日本全国無料で郵送しています。

◆ゲーム名
◆色
◆大きさ(縦◯◯mmなど)

こんな情報をメール(kokado@sunsetgames.co.jp)かFAX(072-861-1078)で弊社までご連絡ください!

弊社で買っていないゲームでも対応しています。ショップ様、直輸入、中古品譲渡等でもご連絡いただければ対応しています。

サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

Img_8254

2023年2月24日 (金)

OCSのシリーズルールとチャートが新しくなりました

Unit8658

松浦さんが通信対戦ツールVASSALで対戦中に、富山のKさんと大阪のタエさんがOCSチャートの戦闘結果表がv4.2とv4.3で1ヶ所異なるところを発見しました。左のオレンジ色がv4.2で、右の青色がv4.3です。オープンの戦闘比1:1のダイス目13のマスが、v4.2では「Ao1 DL1o1」なのにv4.3では「Ao1 DL1o2」になっています。

この件について松浦さんがfacebook上で質問してみたところ、OCS副班長のChip Saltsman氏から「この変更は意図的なものかどうかはわかりませんが、公式にはv4.3の青色のチャートが正しいものとなります」ということでした。

さらに、対施設砲爆撃の一番左下の結果が、v4.2は「(6)*」だったのが、v4.3では「(6)」になっています。

Ocsv431

Ocsv432

Ocsv43c

サンセットゲームズのウェブサイトの中にあるオペレーション・コンバット・シリーズのページから上記の最新のOCSの日本語ルールとチャートが無料ダウンロードできるになっているので、どなたでもご活用ください。

2023年2月23日 (木)

海外ボードゲームを譲渡する時の日本語ルールに関する注意事項

Hr_cover_20230225113501

Hr_r1_20230225113401

海外のゲームを(有償でも無償でも)他人にあげる時、添付されている日本語ルールには一定のルールがあります。

紙の日本語ルールならば、一度譲渡された著作物に対してはその後の譲渡には譲渡権が及ばない「消尽」という考え方が認められています。例えば、ショップから買ったけどいらなくなったゲームに付いている日本語ルールはそのまま添付して譲っても大丈夫です。この場合、著作権者の許諾は必要ありません。

このような時にもいちいち著作権者の許諾を必要としてしまうと、著作権者から、譲渡はダメと言われたり、お金を請求されたり、書面提出などの手続きが必要とか言われる可能性があります。そうなると世の中全体でそのモノの流通が少なくなり、その結果、そのモノ自体の価値が下がってしまい、著作権者自身の利益が少なくなることになります。誰も得しません。

ウォーゲームの日本語ルールを例にあげると、日本語ルールが付いていないゲームは売れないし、誰も買わないし、プレイされない確率が高いでしょう。反対に日本語ルールが付いているゲームは、売れやすく、買いやすく、プレイされる確率も高く、譲った人と入手した人は日本語ルール作った人に対してリスペクトと感謝の気持ちを送るでしょう。売った人、買った人、制作者全員がwin-win-winでウォーゲームの裾野も広がります。だから法律はそれを許しているし、私もこの方が良いと考えています。

しかし、日本語ルールをデータでもらうと「デジタルコンテンツ」のルールが当てはまり、譲渡するたびに著作権者の許諾が必要です。デジタルコンテンツは原則コピーすることが禁止されているからです。このコピーとは、データで渡すことと紙にプリントアウトすることの両方を意味します。つまり、データでもらった日本語ルールを許諾なくプリントアウトしてゲームに添付して譲渡するのは違法なのです。

 

ここまで一般的なルールを説明しましたが、ここからはサンセットゲームズの特別ルールです。

サンセットゲームズが提供している日本語ルールは、たとえPDFデータでお渡ししているものでもゲームを譲る時に添付して大丈夫です。積みゲーになっているより新しいプレイヤーにトレードされた方がゲームも喜ぶし、譲った人はもらったお金でまたゲームを買うと思うからです。

サンセットゲームズは皆さまのより良いウォーゲームライフを願っています。

2023年2月22日 (水)

『太平洋艦隊』のPC対戦ツールとルールブック公開中

Pf_box1

『太平洋艦隊』(第3版)はとても人気がありまして、ショップ様から繰り返し注文をいただいています。

今日は太平洋戦争関連で、もりつちさんが作ってくれた『太平洋艦隊』のPC対戦ツール「VASSAL」モジュールをご紹介します。ネットを繋げて対戦するのはもちろん、ソロプレイもできるようになっていてとても便利なツールなのです。

これは松浦さんと私がミドルアースのゲーム会にPCとディスプレイ持ち込んでPC対戦ツールで遊んだ時の写真です。セットアップした状態で起動するのでとても楽チンです。

Img_2878

Img_2881

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet VASSALモジュール公開します
※ダウンロードできない場合は、右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選択してください。

簡単な紹介もあるのでご覧になってください。

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet(SSG/HJ) - VASSAL版作成

Vassal

「VASSALのセッティングできたけどルルブないとゲームできへんなー」と思いまして、『太平洋艦隊』のいろいろ公開しました。ルールブック、チャート、マップ、ユニットリストなんかも揃っています。
太平洋艦隊の商品案内ページ
からダウンロードできます!

『太平洋艦隊』を買わなくても、こちらを楽しんでいただければ幸いです。
もりつちさん、どうもありがとうございました。

2023年1月31日 (火)

サンセットゲームズのなくした駒サポートサービス

サンセットゲームズのサポートサービスなら国産ウォーゲームのコマをなくしても1個単位で別途購入できます。

1個110円(税込)+送料で日本全国に郵送(通常郵便84円)。

詳細は各ゲームのルールブックの巻末に書いています。

1_20210830160301

歴史ボドゲ好きの皆さまが悲しい思いをしませんように。
たかが駒1個、されど駒1個。
ウォーゲームは1個しかないコマが多いので、コマをなくしたら遊べなくなってしまうのです。

サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

 

ノルマンディー上陸作戦直後のヴィレル・ボカージュの戦いで、ミハエル・ヴィットマンの活躍により連合軍戦車を撃退した第101SS重戦車大隊ユニット。

Img_8242_20201107220701

Photo_20220331160601

『聯合艦隊』には八八艦隊計画の戦艦加賀、巡洋戦艦赤城、天城などが揃っています。

F1_20201107220801

Fbcover400_20220331183701

『戦国大名』には300名を越える戦国武将がいます。

Img_4691_20220823164301

11_20220823164301

2023年1月30日 (月)

積み木ウォーゲームの不足駒サポートサービス

サンセットゲームズは欧米のいくつかのウォーゲームメーカーと輸入代理店をしています。やっぱり、たまに欠品や不良品が入っていることもあります。その点を改善して皆さまがウォーゲームを安心して遊べるように、サンセットゲームズは提携メーカーの国内サポートにも力を入れています。

たとえば、私の『コンバット・インファントリー』に入っていた不良駒です。左はツヤがあって色が違う駒、右はヒビが入っている駒です。

Img_e0143_20200929202501

積み木ウォーゲームは敵に駒の中身が見えないように立てて遊びます。だから、駒に特徴があってはいけないのです。

Dscn3172_800_20200929202701

Hots2_20210830155901

Img_7895_20210830155901

コロンビアゲームズの積み木ウォーゲームを買って不良駒があった時、連絡していただければ交換用の駒を日本全国無料で郵送しています。

◆ゲーム名
◆色
◆大きさ(縦◯◯mmなど)

こんな情報をメール(kokado@sunsetgames.co.jp)かFAX(072-861-1078)で弊社までご連絡ください!

弊社で買っていないゲームでも対応しています。ショップ様、直輸入、中古品譲渡等でもご連絡いただければ対応しています。

サンセットゲームズは皆さまが楽しくウォーゲームを遊べるように努めて参ります。

Img_8254

2023年1月26日 (木)

『太平洋艦隊』のPC対戦ツールとルールブック公開中

Pf_box1

ちょうど昨年の12月25日に発売した『太平洋艦隊』はとても人気がありまして、ショップ様から繰り返し注文をいただいています。

今日は太平洋戦争関連で、もりつちさんが作ってくれた『太平洋艦隊』のPC対戦ツール「VASSAL」モジュールをご紹介します。ネットを繋げて対戦するのはもちろん、ソロプレイもできるようになっていてとても便利なツールなのです。

これは松浦さんと私がミドルアースのゲーム会にPCとディスプレイ持ち込んでPC対戦ツールで遊んだ時の写真です。セットアップした状態で起動するのでとても楽チンです。

Img_2878

Img_2881

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet VASSALモジュール公開します
※ダウンロードできない場合は、右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選択してください。

簡単な紹介もあるのでご覧になってください。

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet(SSG/HJ) - VASSAL版作成

Vassal

「VASSALのセッティングできたけどルルブないとゲームできへんなー」と思いまして、『太平洋艦隊』のいろいろ公開しました。ルールブック、チャート、マップ、ユニットリストなんかも揃っています。
太平洋艦隊の商品案内ページ
からダウンロードできます!

『太平洋艦隊』を買わなくても、こちらを楽しんでいただければ幸いです。
もりつちさん、どうもありがとうございました。

2023年1月25日 (水)

海外ボードゲームを譲渡する時の日本語ルールに関する注意事項

M9_20230129091601

海外のゲームを(有償でも無償でも)他人にあげる時、添付されている日本語ルールには一定のルールがあります。

紙の日本語ルールならば、一度譲渡された著作物に対してはその後の譲渡には譲渡権が及ばない「消尽」という考え方が認められています。例えば、ショップから買ったけどいらなくなったゲームに付いている日本語ルールはそのまま添付して譲っても大丈夫です。この場合、著作権者の許諾は必要ありません。

このような時にもいちいち著作権者の許諾を必要としてしまうと、著作権者から、譲渡はダメと言われたり、お金を請求されたり、書面提出などの手続きが必要とか言われる可能性があります。そうなると世の中全体でそのモノの流通が少なくなり、その結果、そのモノ自体の価値が下がってしまい、著作権者自身の利益が少なくなることになります。誰も得しません。

ウォーゲームの日本語ルールを例にあげると、日本語ルールが付いていないゲームは売れないし、誰も買わないし、プレイされない確率が高いでしょう。反対に日本語ルールが付いているゲームは、売れやすく、買いやすく、プレイされる確率も高く、譲った人と入手した人は日本語ルール作った人に対してリスペクトと感謝の気持ちを送るでしょう。売った人、買った人、制作者全員がwin-win-winでウォーゲームの裾野も広がります。だから法律はそれを許しているし、私もこの方が良いと考えています。

しかし、日本語ルールをデータでもらうと「デジタルコンテンツ」のルールが当てはまり、譲渡するたびに著作権者の許諾が必要です。デジタルコンテンツは原則コピーすることが禁止されているからです。このコピーとは、データで渡すことと紙にプリントアウトすることの両方を意味します。つまり、データでもらった日本語ルールを許諾なくプリントアウトしてゲームに添付して譲渡するのは違法なのです。

 

ここまで一般的なルールを説明しましたが、ここからはサンセットゲームズの特別ルールです。

サンセットゲームズが提供している日本語ルールは、たとえPDFデータでお渡ししているものでもゲームを譲る時に添付して大丈夫です。積みゲーになっているより新しいプレイヤーにトレードされた方がゲームも喜ぶし、譲った人はもらったお金でまたゲームを買うと思うからです。

サンセットゲームズは皆さまのより良いウォーゲームライフを願っています。

より以前の記事一覧

最近の写真

  • Ah12_20230319180601
  • Img_0630_20230319165001
  • Img_8813_20230319170801
  • Fqbjmeqagacbpwz
  • Img_8664_20230319172801
  • M6_20230319174901
  • Img_8815
  • Img_8804
  • Img_8805
  • Img_8813
  • Img_8818
  • Img_8816