ゲームマーケット2024春がはじまりました!
写真はいつもサンセットゲームズのブースに立ち寄ってくれるcou papaさんと再会の写真です。cou papaさん、ありがとうございます。サンセットゲームズは2012年から通算37回目のゲームマーケット出展になりまして、いつも同窓会みたいな雰囲気です。
ゲームマーケット日曜日はじまりました。
— こかど@サンセットゲームズ (@hkokado) April 28, 2024
今日もよろしくお願いします!ゲムマ開場のアナウンスしびれます!#ウォーゲーム #ボードゲーム #TRPG #ゲームマーケット #BGBEJAPAN pic.twitter.com/7oNCZ8MzQX
開場前のサンセットゲームズのブースです。
ブースは一日中ずっと、お客様で賑わっていました。
開始30分でアメリカ人がジャパニーズダイスセットを手に持てないくらいまとめ買いしていって、ご覧のように展示のみになりました。円安効果がこんなところにも。今日は外人が特に多いです。
「前からウォーゲームが気になってるんですが、どれから遊べばよいですか?」
「友達にとにかくウォーゲームなにか1個買ってきてって言われてまして…」
「お父さんからウォーゲーム買ってくるように言われました」
今回のゲームマーケットでは、20代の若者からこんな相談をたくさんいただきました。最後のお父さんは『空戦マッハの戦い』を持っているそうなので、間違いなくガチのウォーゲーマーでしょう!というわけで、ウォーゲームがたくさん売れました。ウォーゲームの新しい時代がやってきた気がします!
« 明日からゲームマーケット2024春です! | トップページ | ゲームマーケット2024春、おつかれさまでした! »
「★ゲームマーケット」カテゴリの記事
- ゲームマーケット2025春のカタログが届きました!(2025.04.29)
- ゲームマーケット2025秋は11月開催です!(2025.03.04)
- ゲームマーケット2024秋の2日間ありがとうございました(2024.11.18)
- ゲームマーケット2024秋の特設ブース「ウォーゲームの世界」の準備ができました(2024.11.17)
- ゲームマーケット2024秋がはじまりました!(2024.11.16)
« 明日からゲームマーケット2024春です! | トップページ | ゲームマーケット2024春、おつかれさまでした! »
コメント