ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)であったウォーゲームの話
昨日から2日間、インテックス大阪でボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)に出展していまして、大変な賑わいをみせています。
昨日はサイコロの話で、今日はウォーゲームの話をします。
DSSSM松浦さん(写真)は、サンセットゲームズのブースでウォーゲームの販売やデモプレイをしてくれていました。その中で、楽しい感想がたくさんあったのでご紹介します。
『戦国大名』が1個売れたのと、広げてあるのに興味を持って、古角さんが色々説明するのに「へぇ~!」と感心してくれる人が多く、ウォーゲームというものを知らない層への関心喚起に結構成功している気がします(^^)
若い女性の方で、『バンド・オブ・ブラザーズ』を見てノルマンディー上陸作戦に興味を持って、ノルマンディーのウォーゲームをやってみたいという方も来られてました(^^)
若いカップルの男性のかたが、広げてあった『ドイツ戦車軍団』をどこで買えるかとお尋ねに。イエローサブマリンや、ネット上ですぐ見つかりますよ~とお答えしました。
注)サンセットゲームズのBASEショップで買えます
『戦国大名』のラスト1個は、岡山県から来られた若者二人が大興奮で買っていかれました(^^)
このように、ウォーゲームに興味を持っている方がたくさん来られました。大変な驚きです!
次回のボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE) は来年の1月に開催が予定されているので、今後の展開も楽しみです
« ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)がはじまりました | トップページ | ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)の未来像 »
「★イベント」カテゴリの記事
- 「ゲームマーケット2025春」出展決定!(2025.02.18)
- 図書館でボードゲームをする日に出展しました!(2025.02.25)
- 九州ボードゲームカーニバルに出展することになりました(2025.01.20)
- ボードゲームビジネスエキスポジャパン(BGBE)に出展しています(2日目)(2025.01.19)
- ボードゲームビジネスエキスポジャパン(BGBE)に出展しています(1日目)(2025.01.18)
« ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)がはじまりました | トップページ | ボードゲーム・ビジネス・エキスポ・ジャパン(BGBE)の未来像 »
コメント