DSSSM松浦さんの『OCSクリミア』プレイレポート
この前のミドルアースの2日連続ゲーム会で遊んだ『OCSクリミア』のプレイレポートがDSSSM松浦さんのブログで公開されました。
遊んだのはシナリオ2「虎の尾を踏む」で、1941年12月26日ターンから始まって、ソ連軍が冬季反攻でケルチ半島に上陸作戦をやってくる全20ターンのシナリオです。
DSSSM松浦さんの興味深い考察が述べられています。
ぜひご覧になって下さい。
« 新作『ウィンターズ・ビクトリー』をお披露目しました | トップページ | 小林三佐の『MMPモンティーズ・ギャンブル』考察記事その3 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ウォーゲームで戦争のリアルに迫る:『Ukraine Battles 2014』から読み解く現代戦(2025.07.09)
- 祝・『GCACWサンダー・オン・ザ・ミシシッピ』が2024年度チャールズ・S・ロバーツ賞の最優秀作戦級ゲーム賞を受賞(2025.06.24)
- 『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』を遊びました(2025.06.16)
- ちゃいさんが『戦国大名』で四国統一していた(2025.06.10)
- OCS『ルソン』のプチ役立つ情報を2つ見つけました(2025.05.26)
« 新作『ウィンターズ・ビクトリー』をお披露目しました | トップページ | 小林三佐の『MMPモンティーズ・ギャンブル』考察記事その3 »
コメント