【第3回】ウォーゲーム温泉合宿の2日目
昨日から白浜で2泊3日のウォーゲーム温泉合宿中です。歴史に残る大イベントなんで記念写真を撮りました。
豪勢な朝ごはん。みんなもりもり食べるので、おひつのごはんはあっという間に空っぽになっていました。
『バタイユ・モスクワ』は昨日、数時間かけてセットアップが終わって、いよいよゲームが始まりました。ナポレオン軍とロシア軍が戦ったボロディノの戦いがテーマのウォーゲームです。青色がナポレオン軍、緑色がロシア軍の駒です。
きれいな海を眺めながら、ひでさん(左)と聯合艦隊さん(右)は『コーカサス・キャンペーン』に熱中しています。
温泉入ってビール片手にウォーゲーム。至福の時です。
私とたえさん(写真)は、GTSブリーフィングvol.1の付録ゲーム『ストライク-カウンターストライク』を遊んでいます。第二次世界大戦中のアメリカ第4機甲師団vsドイツ装甲教導師団のザール川の戦いです。ドイツ軍の戦車部隊が突進してきて、アメリカ軍は大ピンチです!
ウォーゲーム温泉合宿は、昼ごはんもホテルで食べます。女将さんが験担ぎに、おいしいカツ丼を出してくれました。
今日は『三国志演義』の発売日です!マルチ好きのよっしーさんはマストバイ!
ウォーゲーム温泉合宿には、実はたくさんのゲームが持ち込まれているのです。
今日も豪華な夕食で、対戦の疲れを吹き飛ばします!
そして、夜は宴会!
はっきり言って最高です!
たえさんがあいさつで「私は…アシカ作戦でロンドンを占領され、バルジ大作戦ではドイツ軍にミューズ川を大突破され、朝鮮戦争では釜山を占領されて韓国を消滅させてしまいました…。」という長セリフを仲居さんに全部聞かれていて、私たちのグループは怪しまれていないかドキドキでした(笑)
でも、たえさんから最後に「負けてばかりですが、ウォーゲーム大好きです!」というすばらしい言葉を頂戴して、一同感激に包まれる乾杯でした。
« 【第3回】ウォーゲーム温泉合宿はじまりました! | トップページ | 【第3回】ウォーゲーム温泉合宿の3日目(最終日) »
「ミドルアース」カテゴリの記事
- 【11月19日】ミドルアースのゲーム会レポート(2023.11.19)
- 【11月19日】ミドルアースのゲーム会です!(2023.11.18)
- ミドルアース大阪ってこんなところです!(2023.11.12)
- 【11月5日】ミドルアースのゲーム会です!(2023.11.04)
- 【11月5日】ミドルアースのゲーム会レポート(2023.11.05)
« 【第3回】ウォーゲーム温泉合宿はじまりました! | トップページ | 【第3回】ウォーゲーム温泉合宿の3日目(最終日) »
コメント