『トワイライト・ストラグル』のトリセツ
ボードゲームギークでランキング1位をキープしていた歴史ボードゲーム、『トワイライト・ストラグル』。実は非常に難しい歴史ボードゲームなんです。通常、60分では終わりません。勘違いしてはいけません! 60分で終わるのはどちらかのプレイヤーがサドンデス勝利した時だけです!! ゲームを最後まで遊ぼうと思うと、慣れている私でも2~3時間はかかります。初めて遊ぶ人は5時間は覚悟しましょう。インストは30分以上かかります。そしてこのゲーム、1回の手番にできることが多すぎて、最初に何をしたらよいのやら……と、さらに難易度が上がっています。でも、この無限に見える可能性が『トワイライト・ストラグル』の醍醐味なんです。
初心者の方がネットの噂を聞きつけて『トワイライト・ストラグル』をリクエストしてきて、インストしたけど全然わかってもらえなくて悲しそうに帰って行った、とボドゲカフェの店員さんが嘆いてました。プレイヤーとゲームがうまくマッチングしなければ、ボードゲームが嫌いになってしまうかもしれません。プレイヤーがかわいそう、ボードゲームもかわいそう。そうならないように書こうと思いました。
ボードゲーム初心者の皆さまへ
ボードゲームカフェに行ったら、最初は自分の好みに合ったゲームを店員さんにセレクトしてもらいましょう!店員さんはボードゲームのプロフェッショナルです!きっとあなたにぴったりのボドゲを見つけてくれます!
« BASEショップでアウトレットセールはじめました! | トップページ | 『プランサンセット vol.5』が売れています! »
「歴史ボードゲーム」カテゴリの記事
- 【月26日】歴史ボードゲーム無料相談会あります(2023.03.24)
- ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ(2023.03.22)
- 他人のプレイングを見るススメ(2023.03.21)
- 出戻りさんがどうやって出戻ってきたか、という話(2023.03.20)
- ゲームの途中でルール間違いに気づいた時どうしてますか?(2023.03.14)
« BASEショップでアウトレットセールはじめました! | トップページ | 『プランサンセット vol.5』が売れています! »
コメント