【12月4日】ミドルアースのゲーム会レポート
この日プレイされたゲームは、『キリング・グラウンド』、『コーカサスキャンペーン』、『一年戦争』、『キャプテンズシー』、『応仁の天下』、『信長最大の危機』他でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。コロナ対策のご協力もありがとうございました。
ここ最近ずっと『キリング・グラウンド』が遊ばれています。今日はKARZさん(右)と鉄人デグさん(中央)に加えて、やっちゃんさん(左)が参戦。いつかのキャンペーンゲームを目指してルール習熟中です。『キリング・グラウンド』は難易度高めのウォーゲームなので、すぐにルール全部覚えられないのと、ゲーム上の戦い方を学んでいる最中だそうです。今日はついにエキスパンションキットの上陸作戦です。
『キリング・グラウンド』は2002年発売で、チャールズロバーツ賞の第二次世界大戦部門とグラフィック部門にノミネートされています。
アメリカのイベントで遊ばれている『キリング・グラウンド』。実はビッグゲーム。
『コーカサスキャンペーン』は聯合艦隊さん(左)とFRTさん(右)の対戦です。元々GMT社のゲームでしたが、コマンドマガジンの付録ゲームになって、ミドルアースではよく遊ばれるウォーゲームです。ゲームデザイナーのシモニッチ先生の作品の中で最も遊びやすいと評判です。
『一年戦争』はたまさん(左)とBOWさん(右)の対戦です。機動戦士ガンダムの一年戦争を見事に再現したウォーゲームです。
今日のホワイトベースは、ワッケインと一緒に作戦に参加していました。ツクダのウォーゲームを彷彿させるユニットです。
Toonさん(写真)とWhiskySugarさんは『キャプテンズシー』を遊んでいました。19世紀初頭の帆船の戦いです。
帆船なので風がとても重要みたいです。
『応仁の天下』は、私(手前左)、よっしーさん(左奥)、nyaoさん(右手前)と初参加のはせがわさん(右奥)の四人でワイワイ遊びました。
本日はありがとうございました。
— あゆ屋・コミケ 金曜日 西め15a スリーブ&タぺ祭り (@ayumu5555) December 4, 2022
はせがわことツィッターではあゆ屋です。
応仁の天下も義経も二作品とても楽しかったです。
貴重な機会ありがとうございます。
25日も伺います。これからよろしくおねがいします。
今日はミドルアースに初参加しました、日本史テーマが好きとお伝えしプレイした応仁の天下
— あゆ屋・コミケ 金曜日 西め15a スリーブ&タぺ祭り (@ayumu5555) December 4, 2022
銀閣寺で猛追撃できた。
楽しい会でした。 pic.twitter.com/zkQVJr9AEp
「今度来てくれるはせがわさんが日本史テーマのお手軽ウォーゲームがお好みなので、みんな持ってきて~!」とアナウンスしたら、これだけ集まりました。ミドルアースの親切パワーすごい!
『信長最大の危機』はN川さんと賊軍さんの対戦でした。
2号さんはSSシリーズ『信玄vs謙信』を一人プレイ。ミドルアースでは、実はじっくりと自分の時間を大切に使える一人プレイを推奨しています。遊び方は人それぞれ。ミドルアースでは一人一人の自由な遊び方を尊重しています。
皆さま、おつかれさまでした。
次回のミドルアースのゲーム会は12月25日(日)に天王寺区民センターで開催です!
※三密対策を徹底してwithコロナ体制で開催する予定です。
12月25日は年末恒例の大バザー大会です。
去年はこんな感じでした。
一昨年の様子は上サムネイルをクリックすると動画が出てきます。
厳しい毎日が続きますが、ミドルアースのゲーム会は広い会場を借りて3密避け、感染予防しながらwithコロナ体制でがんばって活動しています。日程の変更に関する詳しいことやミドルアースの活動のことは、ミドルアース大阪本部のブログをご覧になってください。
私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
▼ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/
ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!
※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。
« 【12月4日】ミドルアースのゲーム会です! | トップページ | 歴史ボードゲームとウォーゲームの違いを考える »
「ミドルアース」カテゴリの記事
- 【6月15日】ミドルアースのゲーム会レポート(2025.06.15)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.05.31)
- ウォーゲームクラブ「ミドルアース」の紹介(2025.05.25)
- 【5月11日】ミドルアースのゲーム会レポート(2025.05.11)
- ウォーゲーム好き、集まれ!ミドルアースのウォーゲーム会開催のお知らせ(2025.05.09)
コメント