エイジ・オブ・ドッグファイト:WW1(日本語版)が再入荷しました
この写真、すごくないですか?『エイジ・オブ・ドッグファイト:WW1(日本語版)』は第一次世界大戦で活躍した飛行機を1機単位で再現した空中戦ボードゲームです。この写真は、大空中戦が行われているところです!めっちゃ映えます!
BASEショップからお買い求めいただけます。
http://sunsetgames.theshop.jp
このゲームは高度スタンドで3Dゲームを実現しています。上昇・降下中の機体の姿勢も再現できるようになっています。
各飛行機はコントロールパネルで管理します。これを他のプレイヤーから見えないようにすると「弾当たったけどダメージわからない」というリアリティを生み出すことができるようになります。
赤いフォッカー Dr.Ⅰはドイツ帝国のフォッカー社が製作した三枚翼の戦闘機。撃墜王「レッドバロン」ことマンフレート・フォン・リヒトホーフェンの愛機です。ゲームはパイロットの練度も再現されています。
写真の通り中身がぎっしり詰まっていて、とても重いのでプチプチで厳重にくるんでお送りします。サンセットゲームズのBASEショップでは送料無料です!
『エイジ・オブ・ドッグファイト:WW1(日本語版)』はBASEショップからお買い求めいただけます。
プレイ時間: 30〜120分(シナリオによる)
プレイヤー数:1~4人
難易度:1(5段階…1が最も簡単、5が最も難しい)
推奨対象年齢:12歳以上
※箱入り
★1人プレイにも向いています。
« 『インペリウム』第2版が再入荷しました | トップページ | ルールブックを読んでも全然わからない話 »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- 『プランサンセット vol.5』が売れています!(2023.01.29)
- BASEショップでアウトレットセールはじめました!(2023.01.27)
- 『OCSコリア』と『OCSビヨンド・ザ・ライン』は残部僅少です(2023.01.24)
- BASEショップのクリスマスセール開催中!(2022.12.18)
- Twitterのフォロワー様が6,000人突破しました(2022.12.17)
コメント