松浦さんとしばたさんの『OCSコリア』
ミドルアースのゲーム会で、DSSSM松浦さんがOCSゲームのインスト会を開いてくれています。写真奧が生徒のしばたさん、右が先生役の松浦さんです。松浦さんはサンセットゲームズで販売しているオペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)の日本語ルールを作ってくれている方で、OCSゲームのルールメカニズムに魅了されてから「もうOCSゲームしか遊ばない!」と豪語する日本を代表するOCSゲーマーの1人です。
OCSゲーム特集だった『プランサンセットvol.5』の記事も全部、松浦さんが書いています。それくらい松浦さんのOCS愛はすごいのです!
今日も前回と同じく釜山橋頭堡シナリオ(5.3)です。
ゲームが始まってしばらくすると…
しばたさんが考えてきた新しい作戦にハマってしまい、後方の司令部と大量のSP(補給ポイント)がスタックされた村が全周包囲されて攻撃されてしまいます。戦闘はなんと攻撃側の奇襲!
「6の目はやめてくれー!」
と念じる松浦さん。
出た目は6!松浦さん、撃沈しました…。
しばたさん「今日は快勝です!」とコメントくれてVサイン。ゲーム中は笑いの渦でした。
松浦さんのブログ「ウォーゲームで歴史に思いを馳せる」に松浦さんから見たレポート「ミドルアース大阪で、OCS『KOREA』インスト、釜山橋頭堡シナリオ2回目」があるのでぜひご覧になってください。
« 『アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス』を遊びました | トップページ | ウォーゲームは一人プレイがオススメです »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ディーン・エスイグ氏が交通事故(2023.11.11)
- ロストフの戦い(2023.09.12)
- マーケットガーデン作戦と『ハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』(2023.09.17)
- ドイツ軍最後の攻勢、タイフーン作戦が始まった日(2023.09.30)
- ガダルカナル島の戦い(2023.08.07)
« 『アンドーンテッド・ノルマンディー・プラス』を遊びました | トップページ | ウォーゲームは一人プレイがオススメです »
コメント