堀場工房の堀場さんが『パシフィックビクトリー2』を遊んでいます
ウォーゲーマーの皆さまにはおなじみの堀場工房の堀場さんが『パシフィックビクトリー2』を楽しそうに遊んでいます。この記事が出てからすぐにサンセットゲームズのBASEショップで『パシフィックビクトリー2』(アウトレット品)の注文が入ったのは偶然!?
ややテクニカルなところもあり、海上封鎖や襲撃(Raids)のルールはよく理解しておく必要がある。
— 堀場工房@アナログゲームフェスタC12 (@horiba_wataru) August 13, 2022
それから本作は潜水艦(の運用)がかなり重要なので、そこも押さえておかないと、気がついた時には補給を切られていることが起こりうる。
総じて、よくできたゲームだと思う。 pic.twitter.com/mQCbPqVLxl
積み木のウォーゲームシリーズは何年もかけてバージョンアップして本当に遊びやすくなっているので、最初に手に取るウォーゲームにオススメです。『パシフィックビクトリー2』は真珠湾攻撃から終戦まで太平洋戦争を完全に再現した積み木ウォーゲームです。
ゲームの詳しい情報や日本語ルールのサンプルなどはサンセットゲームズのウェブサイトをご覧ください。
« サンセットゲームズには100種類以上のウォーゲームが並んでます! | トップページ | 77回目の終戦記念日 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ディーン・エスイグ氏が交通事故(2023.11.11)
- ロストフの戦い(2023.09.12)
- マーケットガーデン作戦と『ハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』(2023.09.17)
- ドイツ軍最後の攻勢、タイフーン作戦が始まった日(2023.09.30)
- ガダルカナル島の戦い(2023.08.07)
コメント