サンセットゲームズには100種類以上のウォーゲームが並んでます!
ウォーゲーム出戻り組のアラフィフの皆さん、あの栄光の時代を思い出しませんか!
▼サンセットゲームズ公式サイト
sunsetgames.co.jp
▼サンセットゲームズ公式通販サイト
http://sunsetgames.theshop.jp
写真は旧エポックのリメイク『戦国大名』。当時、別売だったエクスパンションキットの武将257人とシナリオを一緒にまとめて、さらに38名の追加武将と4本のシナリオを加えました。これにより、シナリオは計20本、武将駒は計398名になりました。この他、ルールの明確化と改訂、地図盤や駒などのコンポーネントの改良、プレイ補助シートの追加、そして全国のユーザーからローカルルールを募集し、選択ルールとして採用しています。武将の解説は、最近の研究成果を取り入れて全面改訂しました。
この他にも、旧エポック『史上最大の作戦』と『朝鮮戦争』(THE KOREAN WARと改名)と『関ヶ原』(第二版制作中)、ホビージャパン『太平洋艦隊』(現在第三版制作中)と『フリートバトルズ』(聯合艦隊と改名)等をリメイクしています。
この他にもサンセットゲームズは海外ウォーゲームも日本語ルール付で販売しています。
昨年8月に発売して大人気の『OCSハンガリーラプソディ』。独ソ戦末期のハンガリーの戦いがテーマです。ソ連軍の大兵力がハンガリーの首都ブダペストに襲いかかります!
新作の『SCSノースアフリカ』はフルマップ4枚の大作です。
そして『SCSアイアンカーテン』。なんと!1945~89年までの米ソ対決の仮想第三次世界大戦をテーマにした作戦級ウォーゲームです!
« ミドルアース大阪ってこんなところ | トップページ | 堀場工房の堀場さんが『パシフィックビクトリー2』を遊んでいます »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- 【12月13日発売】ヒトラー帝国の興亡の予約はじめました(2023.11.24)
- 太平洋戦争開戦から82年、『太平洋艦隊』というウォーゲーム(2023.12.08)
- 『TCSグースグリーン』が10月10日に発送できるようになりました(2023.11.08)
- 『OCSクリミア』は12月下旬または来年1月上旬発売予定です!(2023.11.10)
- MMP社の2023年秋セールがはじまります!(2023.11.09)
« ミドルアース大阪ってこんなところ | トップページ | 堀場工房の堀場さんが『パシフィックビクトリー2』を遊んでいます »
コメント