海外から『戦国大名』のルール質問が届きました
『戦国大名』はプレイヤーがそれぞれ大名となって戦国時代の覇権を争う歴史ボードゲームです(かつてエポック社から発売されていた同名ゲームの再販バージョンです)。プレイヤー全員が戦国大名になって自国の統治しながら外交・軍事で領土を拡張していきます。「吉凶札」というランダムイベントによって、下克上や一向一揆が起こったり、南蛮貿易が始まったり、金山を発見したりと戦国時代はめまぐるしく変化していきます。
プレイイメージは『信長の野望』をボードゲームにした感覚で、国(エリア)を支配することで金を得て、それで武将や兵士を雇い、城を建てます。軍勢を移動させるにも戦うにも金がかかるため、TRPGとウォーゲームを混ぜたような戦国大名気分を存分に味わえるようになっています。
▼サンセットゲームズ公式通販サイト
http://sunsetgames.theshop.jp
実は海外の戦国大名ファンからルールの質問がありました。海外でも今でも遊ばれているようです。
有志が作った英語ルールが実はボードゲームギークにあります。ルールブックの他、チャートも吉凶札も英語になっています。
« ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 『プランサンセットvol.5』が9月前半に発売予定です »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- 『ウルフパック』の予約受付はじめました(2025.04.25)
- 『BCSインフレクション・ポイント』の価格改定のお知らせ(2025.04.14)
- 【新発売】積み木のナポレオン戦争ウォーゲーム『アライアンス』(2025.03.29)
- 【新発売】積み木のナポレオン戦争ウォーゲーム『アライアンス』(2025.03.15)
- 行方不明の『OCSフォゴットンバトルズ』は見つからず(2025.02.26)
« ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 『プランサンセットvol.5』が9月前半に発売予定です »
コメント