DSSSM松浦さんがSCSシリーズルールサマリーを作ってくれました
ミドルアースのゲーム会で、私と『SCSノースアフリカ』を遊んだ時のDSSSM松浦さん(右)
松浦さんはサンセットゲームズで、オペレーション・コンバット・シリーズ(OCS)や最近ではスタンダード・コンバット・シリーズ(SCS)のウォーゲームの日本語ルールを作ってくれているスタッフです。ご自分のブログを持っていて、ウォーゲームや戦史の興味深い考察を書いています。ぜひ読んでみてください。
ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
SCSシリーズルールサマリーを作りました&SCSとOCSの大きな相違点について
「2:1や1:1などの低比率の戦闘比でも攻撃をバンバンしかけていってOKという感じがしてます」
« ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 出張ゲームマーケットでサンセットゲームズのサイコロがお買い求めいただけます »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- 【再入荷】積み木のウォーゲーム『アライアンス』と『ユリウス・カエサル』(2025.07.15)
- 『BCSインフレクション・ポイント』は8月発売予定です!(2025.07.14)
- もしドイツ軍がイギリスに上陸していたら?-OCS『シーライオン』(2025.06.13)
- ゲーマーズの2025年最新情報(2025.06.11)
- 『ドイツ戦車軍団』(新装版)が再入荷しました(2025.06.09)
« ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 出張ゲームマーケットでサンセットゲームズのサイコロがお買い求めいただけます »
コメント