アメリカのBuckeyeGameFestというゲームイベントでウォーゲーム体験会が開催されています
BuckeyeGameFestというイベントで『OCSスモレンスク』を使ったウォーゲーム体験会が行われていて、「初めての人3人と昨夜10時まで遊んだけど今日も続きしてる。まだまだいくよー!」とテンション上げ目のコメントをあげてる先生役のArdwulfさんです。
OCS Bootcamp with Smolensk at @BuckeyeGameFest. Played with 3 noobs until 10PM last night, continuing today. There's room for more! pic.twitter.com/xDved1xevi
— Ardwulf (@Ardwulf) April 7, 2022
こちらは発売前のテストプレイ中の『OCSフォゴットンバトルズ』を使ったウォーゲーム体験会に参加した人の感想。「ダイス目メッチャ悪いけどおもろいやん!」と申しております。
Learning @MultiManPub OCS today at @BuckeyeGameFest with @Ardwulf. Having fun despite some occasionally brutal dice rolling. pic.twitter.com/otQScc9uDI
— Jeff Talor (@denoginizer) April 7, 2022
このイベントのウォーゲームスペースは4月4日から10日まで一週開催されていました。
Getting a schooling on OCS from @Ardwulf using Smolensk from @MultiManPub I’m gonna tell you. Gary knows his stuff and is an excellent teacher! @playersaidalex @BuckeyeGameFest pic.twitter.com/u91cp0t17p
— The Players’ Aid (@playersaidblog) April 8, 2022
日本でも4月23日~24日に東京ビッグサイトでゲームマーケットが開催されます。少しずつ日常が戻ってきているのかもしれません。
« いよいよゲームマーケットゲムマ2022春ですね! | トップページ | ルールブックを読んでも全然わからない話 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- おとん!さんの『アライアンス』物語(2025.04.27)
- 『スローター・アット・ポニリ』のお披露目(2025.04.24)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.03.25)
- 『聯合艦隊』がミニチュアで出撃!(2025.03.10)
- インパール作戦の日(2025.03.08)
コメント