この日プレイされたゲームは、『OCSサードウインター』、『ウォー・イン・ザ・パシフィック』、『GMTコーカサス・キャンペーン』、『コリアン・ウォー』、『史上最大の作戦』、『信長最大の危機』、『ASL』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。コロナ対策のご協力もありがとうございました。

松浦さん(右)と私(左)は、ミドルアースのゲーム会にPCとディスプレイを持ち込んでPC対戦しました。セットアップがいらないので、すぐに対戦を始められてとても快適です。
1台のPCにマウスとキーボードを2つ繋げて、各自で操作します。ノートパソコンはルールや図表類を出しておくサブ画面になります。

超強い黒色の第5SS装甲師団が逃げ遅れ、包囲環の中に閉じ込められて大いにガックリ中の松浦さん。

聯合艦隊さん(左)とぴょんさん(右)は『ウォー・イン・ザ・パシフィック』の対戦です。ぴょんさんはいつも楽しそうなので、ミドルアースのメンバーはいつも幸せオーラもらっています。後ろの松浦さんもノリノリです(笑)
FRTさん(左)とやっちゃんさん(右)は『GMTコーカサス・キャンペーン』を対戦していました。シブい2人です。

BOWさん(右)と鉄人デグさん(左)は『史上最大の作戦』の対戦です。

イチローさんとわむさんはコンパスゲームズの『コリアンウォー』の対戦です。昔のビクトリーゲームズの同名ウォーゲームのリメイクです。

えぬ川さんとあるかたさんはいつもの『信長最大の危機』でした。自作のユニットとマップで遊んでいます。

ToonさんとINBさんは『ASL』です。今日はこのシナリオでした。
皆さま、おつかれさまでした。
次回のミドルアースのゲーム会は11月28日(日)です。
場所は大阪市立天王寺区民センターです!
※三密対策を徹底してwithコロナ体制で開催する予定です。
厳しい毎日が続きますが、ミドルアースのゲーム会は広い会場を借りて3密避け、感染予防しながらwithコロナ体制でがんばって活動しています。日程の変更に関する詳しいことやミドルアースの活動のことは、ミドルアース大阪本部のブログをご覧になってください。
私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
▼ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/
ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!
※サンセットゲームズはミドルアースの公式スポンサーです。

最近のコメント