無料ブログはココログ

« ウォーゲームは一人プレイがオススメです | トップページ | 『OCSスモレンスク』のヴィテブスク入門シナリオ研究記事を無料公開しています »

2021年10月26日 (火)

『太平洋艦隊』のVASSALとルールブック公開中

『太平洋艦隊』のVASSALモジュールをもりつちさんが作ってくれました。一人プレイにVASSALはとても強い味方です。

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet VASSALモジュール公開します
※ダウンロードできない場合は、右クリックして「名前をつけてリンク先を保存」を選択してください。

簡単な紹介もあるのでご覧になってください。

もりつちの徒然なるままに
Pacific Fleet(SSG/HJ) - VASSAL版作成

Vassal

「VASSALできたけどルルブないとゲームできへんなー」と思いまして『太平洋艦隊』のいろいろ公開しました。ルールブック、チャート、マップ、ユニットリストなんかも揃ってます。
太平洋艦隊の商品案内ページ
からダウンロードできます!
※エラッタはQ&Aとエラッタのページにあります。

『太平洋艦隊』再版までこちらを楽しんで頂ければ幸いです。
もりつちさん、どうもありがとうございました。

『太平洋艦隊』(第3版)をプレオーダー受付中!
『太平洋艦隊』はかつてホビージャパン社から発売されていた同名ウォーゲームで、太平洋戦争を真珠湾攻撃から終戦までを再現した戦略級ウォーゲームです。今回発売する第3版には、ご要望のあったZ旗と「震電」、「橘花」、「秋水」の航空機ユニット、Q&Aまとめ、そして『プランサンセット』1号の掲載した追加シナリオ「珊瑚海リターンズ」と「沖縄戦」を追加します。
箱入りで発売する方向で、ひさしぶりに山崎雅弘さんとタッグを組んで作業を進めています。カバーアートはかつてのロジャー・マクゴワン先生が描いた「ニミッツ元帥」です。

詳細・ご予約はプロジェクト100のページをご覧ください。

Pf_box1

« ウォーゲームは一人プレイがオススメです | トップページ | 『OCSスモレンスク』のヴィテブスク入門シナリオ研究記事を無料公開しています »

■ゲームに役立つ情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ウォーゲームは一人プレイがオススメです | トップページ | 『OCSスモレンスク』のヴィテブスク入門シナリオ研究記事を無料公開しています »

最近の写真

  • Fgg8m9ayaatgmd
  • Fgbyixacaal4tb
  • Fgg8m9ayaatgmd
  • Fgbyixacaal4tb
  • Hr_cover_20231110220701
  • E9upoiquuaaxkzx_20231110220701
  • Kawaguchigrafic1
  • Monty1_20231110220801
  • Na_cover_20231110220901
  • Gg_cover
  • Photo_20231110194802
  • Fkwifzacaau8go