無料ブログはココログ

« ミドルアース大阪ってこんなところ | トップページ | 松浦さんが自宅でミドルアースのリモートゲーム会 »

2021年7月23日 (金)

【7月23日】ミドルアース定例会レポート

この日プレイされたゲームは、『ヴァイスロイス』、『パス・オブ・グローリー』、『史上最大の作戦』、『日中韓・現代海戦三国志』でした。RPG部は『AD&D+Hack Master』の1卓でした。ご参加ありがとうございました。コロナ対策のご協力もありがとうございました。 

本拠地の北区民センターがワクチン接種会場となって今年いっぱい使えないので、今日から天王寺区民センターに拠点を移しています。

BOWさん+Toonさん(午前中のみ)、よっしーさん、坂本さん、やっちゃんさん、えぬ川さん、バーディ師匠の7名で、大航海時代の名作クラシックボードゲーム『ヴァイスロイズ』を遊びました。真ん中の白い箱がゲーム本体で、右の『コロンブス』は拡張セット、左は日本語ルールです。

Img_2098

BOWさんがルール説明中。みんな静かですが熱心に聞いています。ほとんどの人が初プレイです。

Img_2090

Img_2097

プレイヤーは当時の列強諸国になって、アフリカや北南米、アジア等にコロニーを作っていき、名産品を貿易してお金を稼いでいきます。それで新しい船を買って新大陸を目指します。イベントがたくさん発生して、たまに旅に出た探検隊が行方不明になったりします。

Img_2099

ちなみに日本はここです。この時代の日本は世界一の金産出国でした。

Img_2100

みんなでわいわい遊んで、記念写真をパチリ。ゲームは大変満足みたいでした。

Img_2108

FRTさんと聯合艦隊さんは『GMTパス・オブ・グローリー』の限定戦争シナリオです。聯合艦隊さんが年末のバザーでこのゲームを譲ってもらったので、FRTさんに教えてもらいながら少しずつ実力を付けていっています。

Img_2095

『史上最大の作戦』は鉄人デグさんが賊軍さんにインストプレイです。セットアップ中の写真。

Img_2096

上陸まもない肝心な攻撃で、イギリス軍の空爆が味方に当たってました(笑)

Img_2102

『史上最大の作戦』の駒はカウンタートレイにキレイに収納されてます。これで660個です。

Img_2110

2号さんは昼からやってきて『日中韓・現代海戦三国志』を一人プレイしていました。

皆さま、おつかれさまでした。

次回のミドルアースのゲーム会は8月1日(日)です。
場所は大阪市立天王寺区民センターです!

※三密対策を徹底してwithコロナ体制で開催する予定です。

私たちは一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。

ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/

ミドルアースのメンバーの皆さま、コロナ禍ですが協力し合ってみんなが楽しいゲームライフを送れるようにがんばりましょう!

※サンセットゲームズはミドルアースの活動を応援しています。

Trpg7_20210706181901

« ミドルアース大阪ってこんなところ | トップページ | 松浦さんが自宅でミドルアースのリモートゲーム会 »

ミドルアース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミドルアース大阪ってこんなところ | トップページ | 松浦さんが自宅でミドルアースのリモートゲーム会 »

最近の写真

  • Wolfpack_top
  • Wolfpack_back
  • Pic2666458
  • Img_9011_20250425095801
  • Img_9016
  • Img_9014
  • Img_9012
  • Img_9013
  • Img_9015
  • Productsaslsapjpgimage1181x1500
  • Productsaslsap_1jpgimage1176x1500
  • Gherawoasaaxtay