無料ブログはココログ

« 鈴木銀一郎メモリアルボックス | トップページ | ゲームクラブに行って他人のプレイングを見るメリット »

2021年5月18日 (火)

インパール作戦でラバがパラシュート降下したか?

ウォーゲームは本当の歴史をなぞっているので、調べれば調べるほどゲームが味わい深くなります。インパール作戦では、イギリス軍がラバをパラシュート降下させました。日本軍も水牛や象を使って補給物資を山奥に運んでいました。

それにしても「ラバのパラシュート降下」っていうテーマ選択は渋すぎですよ、松浦さん。

ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
チンディット部隊の荷物を運んだラバ達について(付:『Burma II』)

 

『OCSビルマ2』では、ラバ、水牛、像はコマになってます。補給物資がなくなったら、最後に食べて飢えをしのぐというルールもあります。

A13_20210518144101

昨年夏にミドルアースのゲーム会で『OCSビルマ2』を2日連続プレイした時の松浦さん。松浦さんは日本軍、私はイギリス軍でした。

A15_20210518144101

インパール作戦は日本では無謀な戦いと見られていますが、欧米の文献を探るとイギリス軍側は「ギリ勝ったけどマジやばかったやん」という感想のようです。攻めてくる日本軍に対して、インパールの町を守るイギリス軍がとても少なすぎたのです。私もゲームを通してイギリス軍の危機を疑似体験しました。

A12_20210518144401

『OCSビルマ2』は今は絶版ですが、いつか『OCSビルマ3』が出ることを期待しましょう。

Burma_20210518144401

« 鈴木銀一郎メモリアルボックス | トップページ | ゲームクラブに行って他人のプレイングを見るメリット »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鈴木銀一郎メモリアルボックス | トップページ | ゲームクラブに行って他人のプレイングを見るメリット »

最近の写真

  • Img_0150
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1195
  • Img_1201
  • Img_1194
  • Img_1191_20230918102201
  • Img_1193_20230918102201
  • Img_1196_20230918102201
  • Img_1197
  • Img_1198
  • Img_1199
  • Img_1200