ゲームマーケット2021大阪の販売情報
サンセットゲームズのブースは【A07】です。まだブースマップが公開されてませんが先に宣伝しておきます。
ゲームマーケット2021大阪のカタログ原稿です。ボドゲはだいたい30%オフ。デザイナーの山崎雅弘先生が来て買った本やゲームにサイン入れてもらえます。特に今回はゲームや本のアウトレットは50個以上はあるんじゃないかと思います。
アウトレットはミドルアースの年末のバザー(ゲーム会レポに写真あります)で売れ残ったゲームがたくさん集まる可能性大です。松浦さんもたくさん持ってくるって言ってますし、山崎雅弘先生は自宅の書籍を放出すると聞いてます(希望者には快くサインしてくるそうです)。これに写ってるいくつかのゲーム等が持ち込まれることになってます。この他にもコマンドマガジンやS&T誌のバックナンバーとか。今回の超目玉になること間違いなしです!こちらの動画ごらんください!
サンセットゲームズのブースはたぶんこんな感じになると思います。オモテはサイコロ、ウラはゲーム。オレンジのテーブルが目印です。
オモテのサイコロ。567種類あります。
コロナ前はいつもすごい人でこんなことになってました。
ウラのゲーム。『戦国大名』はエポック版持ってる人が買っていく謎現象あります。安くしてるのは入場料分還元です。
会場広いので、この夕陽のロゴを探してください。
皆さまのご来場、よろしくお願い申し上げます。
« 【ウォーゲーム講座】ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 【ウォーゲーム相談】ルールブックを読んでもわからない問題 »
「★ゲームマーケット」カテゴリの記事
- ゲームマーケット2025春のカタログが届きました!(2025.04.29)
- ゲームマーケット2025秋は11月開催です!(2025.03.04)
- ゲームマーケット2024秋の2日間ありがとうございました(2024.11.18)
- ゲームマーケット2024秋の特設ブース「ウォーゲームの世界」の準備ができました(2024.11.17)
- ゲームマーケット2024秋がはじまりました!(2024.11.16)
« 【ウォーゲーム講座】ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ | トップページ | 【ウォーゲーム相談】ルールブックを読んでもわからない問題 »
コメント