ボドゲカフェやゲームクラブの上手な使い方
最近、思うことはボドゲカフェやゲームクラブの使い方。
ボドゲカフェやゲームクラブに行ったら「何かプレイしないといけない!」と使命感に燃える方は非常に楽しめている人でしょう。ボドゲカフェやゲームクラブというツールを非常にうまく活用して自分の心を大いに満たしています。
でも、ボドゲカフェやゲームクラブに行っても「何かプレイするのはいやだなぁ」と思っている方もいます。ゲームが下手だから対戦相手が迷惑かけちゃうかも(→だからやらない)とか、見ている方が好きだからとか、そういう理由です。
ボドゲカフェやゲームクラブに行ったら、まぁ同じ時間に同じ場所にゲーマーが集まれば「何かしましょう」となりがちですけれど、我々もいい大人になってきて、若い頃みたいにがむしゃらにプレイしようとする体力・気力がなくなっているのも事実です。
価値の多様化という便利な言葉もあります。人によって遊び方はいろいろ。
プレイレポートや作戦研究をライブで体験できるのが「観戦」なのです。
皆さまには、積極的にボドゲカフェやゲームクラブに行ってどしどし観戦してほしいと思います。少なくともミドルアースのゲーム会では、ゲームを遊んでいる人たちへの声かけは「あり」とルール決めされていて、みんな楽しくいろいろ説明したり教えてくれたりします。遊んでいる人たちも誰かが興味を持ってくれるのがとても嬉しいのです。
« 【9月20日】歴史ボードゲーム無料相談会 | トップページ | 歴史ボードゲームにおもてなしのココロ(ボドゲ共通) »
「歴史ボードゲーム」カテゴリの記事
- 一人プレイのススメ(2024.10.16)
- 他人のプレイングを見るススメ(2024.10.10)
- ゲームを遊ぶ時のおもてなしのココロ(2024.10.09)
- 出戻りさんがどうやってウォーゲームに出戻ってきたかという話(2024.10.08)
- ゲームバランス傾いているところがウォーゲームのおもしろいところ(2024.10.04)
« 【9月20日】歴史ボードゲーム無料相談会 | トップページ | 歴史ボードゲームにおもてなしのココロ(ボドゲ共通) »
コメント