『サント・メール・エグリーズ-米軍空挺部隊の戦い』も完成しました!
『歴史群像』の来月号に付くもう一つの付録ボードゲームのテストプレイしてまして、こちらも完成しました(付録に2つのボドゲ付きます)。1人用、難易度1、プレイ時間45分。ノルマンディー上陸作戦のアメリカ軍空挺作戦がテーマです(映画プライベートライアンの舞台ですね)
ゲームでは指揮官が散り散りになった友軍を探しますが(コマを表向ける)たまにドイツ兵が出てきてあわわ。歴史でもほとんど計画通りに降下できず大混乱してました。
たまにドイツ軍ばっかり出てきたりします(ある日のテストプレイより)
ユタビーチでは計画とずれて上陸してたとか砲兵陣地が狙ってたとかマニア心をくすぐる小ネタもいくつか。「バンド・オブ・ブラザース」第2話で、ウインタース少尉とE中隊(ストレイヤー中佐の第506連隊第2大隊所属)がDデイに攻撃したドイツ軍の砲兵陣地が下の写真にあるエリア14です。ここを即座に制圧・無力化(砲兵陣地マーカー除去)できなければ、ユタ・ビーチに上陸したばかりの第4歩兵師団が砲撃受けます。
完成しました!次号の『歴史群像』をお楽しみに!
« ゲームのコマは手作り派-歴史群像の来月号に付く付録ボードゲーム | トップページ | 歴史ボードゲーム研究家というお仕事 »
「ゲームの仕事」カテゴリの記事
- エポックのワールドウォーゲームシリーズのカタログ(2021.02.14)
- サンセットゲームズには100種類以上のウォーゲームが並んでます!(2021.02.13)
- サンセットゲームズには100種類以上のウォーゲームが並んでます!(2021.02.06)
- サンセットゲームズには100種類以上のウォーゲームが並んでます!(2021.01.23)
- 【新発売】大容量カウンタートレイ・マークⅢ(新型ツヤなし)(2021.01.22)
コメント
« ゲームのコマは手作り派-歴史群像の来月号に付く付録ボードゲーム | トップページ | 歴史ボードゲーム研究家というお仕事 »
あ、黄色い鷲だ(笑)。
投稿: ぴょん | 2020年5月31日 (日) 15:39
あ、ぴょんさんだ(笑)。
6月7日からミドルアースのゲーム会復活しますよ!
投稿: こかど | 2020年5月31日 (日) 15:42