ウォーゲームは一人プレイがオススメです
« 他人のプレイングを見るのは、つまりライブ観戦 | トップページ | 『麒麟がくる』の世界を再現できる『戦国大名』ボードゲーム »
「歴史ボードゲーム」カテゴリの記事
- ゲームバランス傾いているところがウォーゲームのおもしろいところ(2023.11.07)
- 歴史ボードゲームとウォーゲームの違いを考える(2023.11.02)
- 歴史ボードゲーム研究家というお仕事(2023.11.01)
- ウォーゲームのルールブックを読んでもよくわからない(2023.10.26)
- ゲームの途中でルール間違いに気づいた時どうしてますか?(2023.10.27)
« 他人のプレイングを見るのは、つまりライブ観戦 | トップページ | 『麒麟がくる』の世界を再現できる『戦国大名』ボードゲーム »
コメント