無料ブログはココログ

« 【3月15日】ミドルアースのゲーム会開催のお知らせ | トップページ | 【3月15日】歴史ボードゲーム無料相談会のお知らせ »

2020年3月10日 (火)

松浦さんのブログでOCSビルマ「ウ号作戦」シナリオのレポート公開

松浦さんのブログでもOCSビルマのレポ公開されました。私は1日目しか行かなかったのですけど、2日目は総勢5名が楽しく遊んでいたようです。岡山県からTOROさんが来てたのにニアミス。残念。

この週末の対戦は練習でして、主にルールとシナリオの流れを把握することが目的でした。今回もたくさんの発見があって、インパール作戦は知られているほど日本軍にとって絶望的な戦いではなかったというのが感想。というか英連邦軍が非常に厳しい。

7月23日~24日に開催されるミドルアース連続ゲームが本番です。私たちは今から準備に入っています。

ルール読み→エラッタ確認→ルールサマリー作成→研究プレイ(今ここ)

アラフィフのおじさんウォーゲーマーが本気でウォーゲームを楽しんでます!

ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
OCS『Burma II』ショートシナリオ2:ウ号作戦を2日かけて研究プレイしました
http://dsssm.blog.fc2.com/blog-entry-1069.html

 

山の中はトラックが入っていけないので、日本軍は水牛を使って補給ポイントを運びます。兵隊さんたちが食べるという設定。一番向こうの✕マーカーまで攻めるとインパールへの補給線が切れます。

Img_7617

日本第33軍が南から猛進!数の多い日本軍は至るところから浸透してきます。イギリス軍、実はそんなに強くなくて有効な反撃もなかなか難しいです。

Img_7614

ウ号作戦シナリオのほぼ全景。私は陣地信者なのでインパール周辺にたくさん陣地を造ることが重要と考えています。

Img_7613

Img_7621

« 【3月15日】ミドルアースのゲーム会開催のお知らせ | トップページ | 【3月15日】歴史ボードゲーム無料相談会のお知らせ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【3月15日】ミドルアースのゲーム会開催のお知らせ | トップページ | 【3月15日】歴史ボードゲーム無料相談会のお知らせ »

最近の写真

  • Pf_box1_20231205215001
  • Pf_map2400_20231205225301
  • Pf5_20231205225301
  • 1_20231207123001
  • 2_20231207123001
  • 1_20231207123801
  • F_wecfpbyaavr3v
  • F_wecftb0aa9tco
  • F_wecfrakaaqjh9
  • F_wecfuaiaarego
  • 1_20231207115901
  • 2_20231207120001