コマンドマガジンとかいろいろ届きました
コマンドマガジン151号の付録ゲームは、かつてモメンツ・イン・ヒストリー社が出していた『トライアンファント・リターン』です。ジョン・デッシュ先生のRoFシステム・ウォーゲームの一作です。とても懐かしい。ZOCリンクやマストアタック戦車戦で非常にダイナミックな機動戦が再現されます。皆さん、戦車兵力の予備がとても重要です。予備マーカー20個も用意されてますから、たくさん使って敵線線を大突破してください。
Strategy & Tactics 321号の付録ゲームは『コリアン・ウォーの空挺作戦』という一風変わったシリーズゲームです。共通ルールで世界中の空挺作戦を再現しようと試みる2人用ウォーゲーム。1人は空挺部隊、もう1人は防御部隊担当です。
C3i 33号の付録ゲームは『ワーテルロー1815キャンペーン』でした。
Strategy & Tactics誌は戦史記事が中心のウォーゲーム雑誌。
C3iは自社ゲームの記事オンリー。この対比がとてもおもしろいです。
私はこの3誌を岡山のボードウォークさんから数十年間、定期購読してます。
« 他人のプレイングを見るのは、つまりライブ観戦 | トップページ | また『ウイングスパン』を遊びました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.03.25)
- 『聯合艦隊』がミニチュアで出撃!(2025.03.10)
- インパール作戦の日(2025.03.08)
- コマンドマガジン30周年、おめでとうございます!(2025.02.20)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.02.17)
コメント