『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』を6人で遊ぶ
ミドルアースの夏休み企画第二弾!
ゴールデンウィークに一緒に遊んだN川さんの友人から再び『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』をリクエストしていただきました。前回のリプレイは2019年5月2日の記事、「『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』のカウンティング戦略」をお読みください。
初体験のよっしーにインスト中。1990年発売の『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』 の初版知ってる人なので、インストは10分で終了。
私が最初に選んだのは、シュメール文明。紀元前のアッカド帝国かも。一番最初の手番なので中東を独占(9VP)でき、鉱山も2つ取れるのでモニュメント1個もらえてオトクです。合計12VPになります。
ミノア文明はクレタ島に要塞を造る籠城作戦が好まれています。
要塞+海で守って生き残りを賭けます。
第1エポック終了。まだメソポタミアとかエジプトにしか文明が興ってません。
それでもトップと最下位の差は11VPです。
第2エポック、よっしーさんがローマ帝国でヨーロッパを席巻します!イベリア半島からジブラルタルを渡ってアフリカに侵入するという逆ポエニ戦争をしかけるも、カルタゴの要塞を攻めきれず。クレタ島のミノア文明は生き残ってます。
私はアケメネス朝ペルシアで西に向かい、インドとインドネシアを支配しました。
縄文文明のボーナスもあって、なんとか3位。
第3エポック、唐が中国、東南アジアを支配し、万里の長城を築きます。
クレタ島のミノア文明はまた健在。
第3エポックが終わって折り返し。トップと最下位の差は26VPになりました。
第4エポック、最下位だったよっしーさんにモンゴル帝国が回ってきました!中国大陸を支配した後、興ったばかりの李氏朝鮮を踏み倒して、元寇を成功させ、日本全土はモンゴル大帝国のものになりました。
おかげで、よっしーさんが一気に2位に踊りでました!ス、スゴイ!
トップの私と5VP差って、これは完全にまくられるパターンです。
最終の第5ターン、私、先手番のムガル帝国でひたすら逃げて124VPまで到達。
ドイツ帝国がアメリカ大陸に侵攻!
ヒストリーの戦闘は負けるたびに攻撃側のダイスの目+1されます。
負けると大きなカタパルトが登場します。
最後は3位だった化夢宇留仁さんが勝利しました
2位のよっしーさんとわずか3VP差でした(133VPと130VP)
前回の対戦ではフランス最強説が出ましたが、今回はモンゴル帝国最強説も浮上してきました。
今回も楽しい対戦で、勝った人も負けた人もみんな「おもしろかった!」と笑顔になってました。
対戦した皆さま、どうもありがとうございました。
こんな大きな企画ができるのも、ミドルアースというゲームクラブの存在が役立っています。
次回のミドルアースのゲーム会は、8月25日(日)です。
場所は大阪市立北区民センター。
一緒に歴史ボードゲームやウォーゲームを楽しんでもらえる方々を募集しています。うまい人よりも楽しい人募集中。最近、数名の新人さんがやってきています。興味のある方、どしどしお問い合わせください。
ウォーゲームの部屋(掲示板)で対戦希望や対戦予定のマッチングを行っていますので、どなたでもご覧下さい。
▼ゲームクラブ「ミドルアース」公式サイト
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/middleearth/
« 『アドバンスド文明の曙』を8人で遊んで終わった | トップページ | サンセットゲームズの公式通販サイト(BASE) »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ディーン・エスイグ氏が交通事故(2023.11.11)
- ロストフの戦い(2023.09.12)
- マーケットガーデン作戦と『ハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』(2023.09.17)
- ドイツ軍最後の攻勢、タイフーン作戦が始まった日(2023.09.30)
- ガダルカナル島の戦い(2023.08.07)
« 『アドバンスド文明の曙』を8人で遊んで終わった | トップページ | サンセットゲームズの公式通販サイト(BASE) »
コメント