無料ブログはココログ

« 【エリア11】ボードゲームのゲムマ特価大セール! | トップページ | 【エリア11】『戦国大名』は7,000円のゲムマ特価セール! »

2019年5月21日 (火)

【エリア11】『聯合艦隊』もゲムマ特価セール!25%OFF

ゲームマーケットで、やっぱり『聯合艦隊』もセールの仲間入りします!

定価6,800円のところ、5,000円になります。25%OFFですよ!

Fbcover400_1

F62

F6

 

『聯合艦隊』は第二次世界大戦における世界中の海上砲撃戦を扱った戦術級ウォーゲームです。艦艇の種類とシナリオ数が世界一を誇る、戦術級海戦ボードゲームです。
このゲームは、1人が枢軸国海軍の司令官(日、独、伊、その他トルコやルーマニアなどの枢軸中小国)、もう1人が連合国海軍の司令官(米、英、露、その他ポーランドなどの連合中小国)の2人で遊びます。艦艇がたくさん出てくる大きなシナリオでは、多人数(4名~6名以上)で遊ぶこともできます。
このゲームは、かつてホビージャパン社から発売されていた第二次世界大戦の水上戦を扱ったシミュレーションゲーム『フリートバトルズ』のデラックス・エディションです。第二次世界大戦に参加した主要国の主要な艦艇すべてをユニット化しています。さらに史実では空母になった赤城、加賀、信濃なども「八八艦隊」計画の戦艦としてユニット化されています。
艦艇データは新しいリサーチに基づいて改定され、改装や改造により変化したデータも収められています。タクテクス誌に掲載された追加シナリオも全て新たなリサーチを加えて追加されてます。
ルールシステムは、海戦ゲームの初心者からベテランまで簡単に理解できる交互移動・射撃システムを採用しています。
プレイヤーは艦隊司令の立場から自軍艦隊に命令を与えます。そのため、移動では旗艦や独行艦というルールによって艦隊運動を重視しています。砲撃では、射程による命中数や射界による砲撃力の変化、損害による追加打撃等がルール化されています。雷撃は魚雷の隠密発射と隠密移動、損害による追加打撃等がルール化されていますが、雷撃時のプロットが難しいと感じたプレイヤーのために簡易雷撃ルールが用意されており、発射から命中までを手軽に解決することもできます。
その他、探照灯、照明弾、レーダー、島影、煙幕、衝突といった1隻単位の海戦ゲーム特有の各ルールが用意されています。
シナリオは太平洋戦争のほぼすべての海戦とヨーロッパ方面の著名な海戦を合計40本まとめています。

内容物:A4判ハードマップ 9枚/ユニット 800個/ルールブック 1冊/データブック 1冊/シナリオカード 20枚/プレイ補助シート 2枚/サボ島と方位シート 1枚/ダイス 2個

プレイ時間:1時間~50時間(シナリオによる)
プレイヤー数:2人~チーム戦で何人でも
難易度:3(5段階…1が最も簡単、5が最も難しい)
推奨対象年齢:12歳以上
※A4判箱入り

 

この『聯合艦隊』、世界で一番軍艦の数が多く詰まっているウォーゲームです。シナリオはなんと40本!それでいて、プレイ時間は簡単なシナリオなら60分で終わります。かっこいいソロモン海戦でも2~3時間。実はルールが思ったより簡単なのでサクサク進むんです。多人数でバトルロイヤルはお約束の遊び方です!
 
Mmm9_1
 
 
一艦ごとの性能がデータブックにまとめられているので、資料としても重宝します!赤城とか加賀とか山城とか信濃とか、実際に空母になったり建造されなかった艦も登場します!軍艦マニア必携のウォーゲームなんです!
 

Pop

Counter12front3

F4

« 【エリア11】ボードゲームのゲムマ特価大セール! | トップページ | 【エリア11】『戦国大名』は7,000円のゲムマ特価セール! »

★ゲームマーケット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【エリア11】ボードゲームのゲムマ特価大セール! | トップページ | 【エリア11】『戦国大名』は7,000円のゲムマ特価セール! »

最近の写真

  • Img_9377
  • 8_20250505211801
  • 4_20250505211801
  • 3_20250505211801
  • 6_20250505211801
  • 1_20250505211801
  • 10_20250505211901
  • Gherawoasaaxtay_20250505213001
  • Img_9368
  • Img_9367
  • Img_9373
  • Img_9364