『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』を遊ぶ
オールド・ウォーゲーマーの皆さま、ご存じでしょうか?
『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』がリメイクされたんです。
こんな大きな箱になりました↓
1990年に発売されたアバロンヒル版の『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』より、コマが立派になっています。プレイするエポック(時代)は7つから5つに減って3時間で終わるようになりました(前は朝から晩までかかってました)。
ゲームも終盤にさしかかった時、ついにモンゴル帝国が興lります!満州から朝鮮半島に繰り出した後、対馬海峡を挟んで「元寇」しますが、2回撃退されます(まさに史実通り!)。しかし、三度目には日本に上陸、さらに北海道まで支配する大帝国となって東アジアを席巻したのでした。
アバロンヒル版の『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』はじっくり遊べるので歴史好きの人向け、新しい『ヒストリー・オブ・ザ・ワールド』もエッセンスが凝縮されたスピーディーに遊べるので、どちらもオススメです。
« 新大阪のファンファンが移転します | トップページ | ボドゲカフェで『トワイライト・ストラグル』がよく遊ばれている話 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
« 新大阪のファンファンが移転します | トップページ | ボドゲカフェで『トワイライト・ストラグル』がよく遊ばれている話 »
コメント