ウォーゲーム用語 「ツクダ疲れ」
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ウォーゲームのティーチングにOGTが効果的かも!? »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ウォーゲームのティーチングにOGTが効果的かも!? »
« ミドルアース定例会レポート | トップページ | ウォーゲームのティーチングにOGTが効果的かも!? »
そう言われてすぐ終了ということも覚悟していたのですが、幸いなことに対戦相手に恵まれました。「楽しむ」ということに関して素晴らしい能力を持った方ばかりで助かりました。
投稿: ぴょん | 2018年11月 6日 (火) 20:51
ぴょんさん、たくさん楽しんでいただけたようでゲームクラブ冥利に尽きます。びょんさんの「どんなゲームでも楽しめる」特殊能力は日本随一ですよね。
ゲームの足りない部分をダメダメと指摘するばかりではなくて、それらをやさしく包みこむことのできるプレイヤーが多いのがミドルアースの特徴です。
投稿: こかど | 2018年11月 9日 (金) 08:24