ゲームマーケット2018秋が開催中
ゲームマーケット2018秋、1日目おつかれさまでした。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。
朝の8時、東京ビッグサイトに向かうとコロコロ腐女子さんたちが大挙押し寄せてました。女子率99%。東京ってやっぱりスゴイ!
今回は会場が小さいと言うことで、物販2卓です。セットアップが終わったところ。どこかの宮廷の官吏さんは気にしないでください。イメージカラーがオレンジ色で一緒ですけど偶然です(笑)
今回のブースはA43。ゴミ箱とトイレが近くて助かりました。前がアークライト様のエリア出展、後ろにグループSNE様、斜め後ろに秋口ぎぐる先生のコザイク様です。秋口ぎぐる先生とひさしぶりにたくさんお話しできました。彼とはぬるさの温度が同じでほっこりします。彼の心優しいところが皆さまを幸せにしています。
サンセットのブースは開場して30分後から混み始めます。新作GETしたお客様が回流してくるためです。軽い行列できます。
2時間後。まだ混雑が続きます。結局、15時までこんな感じでずっと混雑していました。来場者数は前回よりも確実に多いみたいです。
ゲームマーケットは明日も続きます。今回は商談がとても多いです。ショップ様とボドゲカフェさんからダイス取引のご相談やボードゲームの日本語版の話など。「ゲムマでダイスと言えばサンセットゲームズ」というブランド化が成功している実感あります。
« 明日からゲームマーケット出展です | トップページ | 二日間のゲームマーケット、おつかれさまでした »
「★ゲームマーケット」カテゴリの記事
- ゲームマーケット2025春のカタログが届きました!(2025.04.29)
- ゲームマーケット2025秋は11月開催です!(2025.03.04)
- ゲームマーケット2024秋の2日間ありがとうございました(2024.11.18)
- ゲームマーケット2024秋の特設ブース「ウォーゲームの世界」の準備ができました(2024.11.17)
- ゲームマーケット2024秋がはじまりました!(2024.11.16)
コメント