『パシフィック・ビクトリー』が再販されます!
コロンビアゲームズ社の積み木の太平洋戦争、『パシフィック・ビクトリー』がキックスターターで再販されます。
第二版になりまして、ルールがバージョンアップしてコマのイラストも新しくなるそうです。
コロンビアゲームズ社のホームページに紹介動画があります。
ゲーム盤はアメリカ西海岸からインドまで含んでいて1ヘクス600マイル。日本が3~4ヘクスに収まっています。陸軍は軍~軍団(1ステップ1個師団)、航空ユニットは50~100機、艦船ユニットは1ステップで大型艦1隻という戦隊規模で戦います。写真、お借りしてきました。
サンセットで再来週から予約受付はじめます。
« 『ユリウス・カエサル』がいつでもどこでも遊べるようになりました | トップページ | 積み木の『ビクトリー』がキックスターターで生まれ変わります! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント
« 『ユリウス・カエサル』がいつでもどこでも遊べるようになりました | トップページ | 積み木の『ビクトリー』がキックスターターで生まれ変わります! »
初版を合計3つ購入したくらい好きなゲームなのですが、初版の日本海軍のユニットのイラストは赤城が三段空母になっていたり、戦艦の多くが扶桑になっていたりと不満の出来でした。
コロンビアゲームズにメールをして指摘したところ、いつか出す第2版では直しますというお返事をいただきました。
ただ、当時は知識不足によるミスと思っていましたが、扶桑はアメリカでも人気らしいので、わざとだったのかもしれませんね。
さてどうなるか。楽しみです!
投稿: 窪田好男 | 2018年10月23日 (火) 18:46
窪田さん、コメントありがとうございました。
新版の艦船コマはなんと横向きのシルエットになってまして、大和や長門や扶桑、金剛などかっこよくなってます!
投稿: こかど | 2018年10月28日 (日) 14:40