『OCSスモレンスク』が3ヶ月連続トップセールス
海外ゲームで、3ヶ月連続トップセールスというのは初めてではないでしょうか。『OCSスモレンスク』が売れているのです。ショップさんの注文も多くて、もう3回くらい送っています。
OCSゲームはプレイ不可能のモンスターサイズが多いのですが、『OCSスモレンスク』はフルマップ1枚のエントリーモデル。とはいえ、だから売れているわけではなさそうです。サンセットでこれまでで一番売れている海外ゲームは『グデーリアンズ・ブリッツクリーク2』ですから、値段とかサイズとかはあんまり関係ないみたいです。なによりも東部戦線、しかも1941年のスモレンスク戦というテーマがキャッチーなのでしょう。
『OCSスモレンスク』のソロプレイ始めました。第1ターンにドニエプル川を渡ろうと、17Pzと29Mtrの2個師団で対岸のソ連軍を攻撃します。
今、在庫1個しかないですけど、入荷予定あります。
興味ある方はぜひお買い求めください。一緒に遊びましょう!
OCSスモレンスク ※公式日本語ルール付
1941年9月のスモレンスク攻防戦をテーマにした作戦級キャンペーンゲーム
定価 12,000円+消費税
フルマップ1枚/駒1,120個
« デンスケ@吹田 | トップページ | 箱館戦争の旅ガイド »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント