無料ブログはココログ

« 積み木ウォーゲームのコマ不足をサポートしています | トップページ | ガンバ大阪対サンフレッチェ広島戦 »

2018年9月28日 (金)

家族信託の話

私、不動産会社を経営している身でもありますもので、相続のババを引いた方を何人か見てきています。毎月200万円の赤字を出す収益マンションを相続したサラリーマンの方や建て替えできない築50年オーバーの小さな家を相続して修繕費がかさみすぎた方など。不動産を相続したら得するなんて話はバブル期の話、今は夢物語なんです。

ウォーゲーマーの皆さまもそろそろ相続など財産管理が気になる年頃です。自分の事はもちろん、ご両親の問題もあります。皆さま自身が亡くなった時、残された奥様やお子様は「本棚や押し入れにある膨大なウォーゲームをどう扱えばいいのか?」という問題に直面します。わかりやすく言いますと、「この紙くずをどうやって捨てたらいいのか!?」という問題です。

前もって、ご家族と相談しておいた方が良いと思います。そんなわけで、家族信託セミナーに行ってきました。

Img_2453_2

« 積み木ウォーゲームのコマ不足をサポートしています | トップページ | ガンバ大阪対サンフレッチェ広島戦 »

その他」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族信託の話:

« 積み木ウォーゲームのコマ不足をサポートしています | トップページ | ガンバ大阪対サンフレッチェ広島戦 »

最近の写真

  • Wolfpack_top
  • Wolfpack_back
  • Pic2666458
  • Img_9011_20250425095801
  • Img_9016
  • Img_9014
  • Img_9012
  • Img_9013
  • Img_9015
  • Productsaslsapjpgimage1181x1500
  • Productsaslsap_1jpgimage1176x1500
  • Gherawoasaaxtay