7月1日はエルアラメインの戦いが始まった日です。
昨日、ミドルアースのゲーム会で開催されたインスト会の一幕、ドイツ戦車軍団の一作、「エルアラメイン」のレポートです。ドイツ軍は新人のぴょんさん。セットアップ終わりました。よろしくお願いします。

第1ターンのドイツ軍の攻撃。左の2つあるイギリス軍ユニットを包囲して確実に除去しましょう。右の攻撃はARでしたけど、他は攻撃成功! お見事です!


第1ターンのイギリス軍。このターンのイギリス軍の移動力は半減です。いきなり攻められてびっくりしてあわてたもんだから移動力半減。イギリス軍は右の要塞線から余っているユニットを抽出し、裏返っているユニットも利用しながら戦線を作っていきます。戦線とはユニットとZOCで繋がった一本の線のことです。大事なことは、必要のない要塞や高地はあっさり捨てるということ。できるだけ前で戦線を作ると、イギリス軍ユニットが包囲(除去)されなくなります。ちなみに一番左下の4-8戦車ユニットはドイツ軍ユニットに攻撃されないヘクスに位置しています。

第2ターン。それを見た、ぴょんドイツ軍は手近なイギリス軍ユニットを攻撃してきました。うまく成功すると、イギリス軍ユニットを3個くらい除去できそうです。

ドイツ軍の華麗な電撃戦でイギリス軍の戦線がやぶれたー!

イギリス軍、さっき引き抜いておいたユニットを使って必死に戦線を穴埋めします。斜めに一直線の戦線ができあがりました。これ、実はドイツ戦車軍団の基本テクニックなんで覚えておきましょう。名付けて「斜め60度戦線」。この形で戦線を作るとドイツ軍ユニット2個でしか攻撃できなくなるんです→戦闘比が立たない→DEが出ない、という流れ。

それでも、ドイツ軍の攻撃は続きます。イギリス軍じゃドイツ軍の超強力な攻撃はささえられません。エルアラメインの町まであと3ヘクス!

ドイツ軍、再びイギリス軍戦線を突破! エルアラメインの町まであと2ヘクス!

第3ターンのイギリス軍が再び戦線を取り繕います。
ドイツ軍が第4ターンに攻めたとしてもエルアラメインの町までたどりつけないことがわかったので、ここでゲーム終了!

おつかれさまでした-。
ぴょんさん、ありがとうございました。これ、ゲームの復習に使ってください。
この対戦の中で、実はドイツ軍が勝てたかもしれないチャンスが2つありました。
さて、それはどこでしょう?(皆さんも考えてください)
イギリス軍でほぼ勝てるようになったら、このゲームは卒業です。
次はもっと大きなウォーゲームを遊びましょう!
最近のコメント