無料ブログはココログ

« KOPLOW GAMESから2018年版カタログ届きました | トップページ | ウォーゲーマーにおもてなしのココロ »

2018年2月 6日 (火)

ウォーゲームにおもてなしのココロ

ウォーゲームを楽しく遊ぶためには、たくさん大事なことがあります。

さあ遊ぼうよってなった時に必要なのは、やっぱり遊ぶゲーム。おもしろいゲームであればベターかもしれませんが、おもしろくないゲームでも良いと思います。世の中で人気が高いゲームは魅力的だと思いますが、そうじゃなくても良いと思います。ゲームをおもしろく遊べるかどうかはその人次第。その人の懐の深さでしょう。というのが私の持論です。

ゲームバランスが悪いからダメって言うことはありません。ルールが矛盾しているからダメって言うこともありません。それも全部ひっくるめて「ウォーゲーム」だと思うんですね。ウォーゲームはかなり不完全な商品です。大きなゲーム盤、無数のユニット、何ページもあるルールブック。これで完璧にウォーゲームを作れる人はいないんです。

フェラーリって車はすぐ故障するそうです。お店の人に「やっぱり故障多いんですよね?」と聞いたら、「そうですね。でも故障を直すのも好きな人がいます。これも愛情なんです。乗っているんじゃなくて、車に乗せてもらっていると考えてください」と返されました。ウォーゲームもよく似たもんだと思うんです。

ウォーゲームに「遊ばせてくれてありがとう」と思うココロがあれば、ウォーゲームのユーザーはもっと多くなって、もっと豊かになるかもしれません。そして、これからそうなることを願います。きっとそうなると信じています。

« KOPLOW GAMESから2018年版カタログ届きました | トップページ | ウォーゲーマーにおもてなしのココロ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

問題は、ウォーゲームの小部屋に対戦募集を書いても誰もノッテ来ないこと。
どんなに面白いゲームでも、対戦相手が見つからないとどうにもならないです。
小野さんとはプレイできますけど。

おひゃくさん、どうもです。
多くのウォーゲームはソロプレイが可能です。ソロプレイしている時やプレイし終わった後に「遊ばせてくれてありがとう」とウォーゲームに感謝するココロがあれば、そのプレイヤーは満足できるかもしれません。そんな人たちが集まれば、ウォーゲームの世界はもっと豊かになると思ってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ウォーゲームにおもてなしのココロ:

« KOPLOW GAMESから2018年版カタログ届きました | トップページ | ウォーゲーマーにおもてなしのココロ »

最近の写真

  • Img_9858_20230531083201
  • Img_9918
  • Img_9921
  • Img_9926
  • D100_20230604080501
  • Fqtxvv0veaybuvc
  • Img_9858_20230531083201
  • Img_9841_20230529200501
  • Img_9857_20230529200501
  • Img_9864
  • Img_9848_20230529204501
  • Img_9847_20230529205301