松浦さんが戦線主義者にくら替えする
秘密基地で、三度目の第二次ハリコフ戦シナリオに挑む松浦さん。
↑ただいま絶賛、風邪引き中です。
松浦さん、これまでは戦線はなくてもいいんじゃない?主義者だったのが、今回のドイツ軍の大突破を見て、戦線絶対いるやろ教に入信しました。信者が一人増えました!
ちなみに私は、戦線絶対いるやろ教で、陣地最強説、AR絶対主義を唱えています。
松浦さん、1942年や43年のドイツ軍も戦線は必ずいりますよ!
包囲されないように戦線繋げて守りましょう!
詳しいところは松浦さんのブログで楽しんで下さい。
(それにしてもこのドイツ軍の突破、悲惨すぎるよなー)
ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
http://dsssm.blog.fc2.com/blog-entry-730.html
« やっぱり『THE KOREAN WAR』がよく売れる話 | トップページ | しばらく旅に出ます »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント