11月19日に『オペレーション・タイフーン』を遊ぶことになりました
9月22日の記事で、『ハイウェイ・トゥ・ザ・ライヒ』の次は『オペタイ』だ! と書きましたが、11月19日に作戦開始と決まりました。
バルバロッサ作戦の第2段階であるタイフーン作戦は1941年10月2日に始まったんですが、10月のドイツ軍は泥濘に足を取られて思うように進めませんでした。11月に入ると天候は「凍結」になって道路事情が良くなったんで、もう一回攻めましょかーと進んだものの、今度は寒くて寒くてもう無理っすって言いながら終わった攻勢作戦でした。補給・兵站を軽視した日本軍的な作戦です。どこか自分たちを過信しすぎていたんでしょうか!?
モスクワまでわずかこれだけの距離なんですが、ドイツ軍なかなか進めません。ソ連軍恐るべし!
« エッセンシュピールがもうすぐ開催です! | トップページ | 島根県にあるホワイエピッコリーノというボードゲームショップ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
« エッセンシュピールがもうすぐ開催です! | トップページ | 島根県にあるホワイエピッコリーノというボードゲームショップ »
コメント