『ラスト・スパイク』のセルフ体験卓あります!
今や定番ゲームとなった『ラスト・スパイク』。
ゲームマーケット2017春でセルフ体験卓、立てます。
ルールは『アクワイア』とよく似ています。言わば、鉄道版『アクワイア』。アクワイアのようにプレイヤーは最初に線路を何個か持っていて、自分の手番に好きな線路を1個置き、町のカードを買って、線路をまた1個引いていきます。線路が都市間で繋がれば、その町のカードを持っているプレイヤー(だけ)が配当金がもらえるという仕組みです。あれ?まるっきり『アクワイア』では!?(笑)
この前、実際に遊んでみたんですよ。
手軽でやさしい『アクワイア』です。脱落する人いないんで全員が楽しめますよ。
『ラスト・スパイク』はやっぱり鉄道版アクワイアだった!
http://sunsetgames.cocolog-nifty.com/slg/cat1753565/index.html
サンセットの商品案内はこちら。定価 6,000円+消費税、日本語ルール付きです!
http://www.sunsetgames.co.jp/col/others.htm
« 世界で一番精密なダイスとそうでないダイス | トップページ | 昭和ゲーマーで知らない人はいない『戦国大名』 »
「★ゲームマーケット」カテゴリの記事
- ゲームマーケット2025春のカタログが届きました!(2025.04.29)
- ゲームマーケット2025秋は11月開催です!(2025.03.04)
- ゲームマーケット2024秋の2日間ありがとうございました(2024.11.18)
- ゲームマーケット2024秋の特設ブース「ウォーゲームの世界」の準備ができました(2024.11.17)
- ゲームマーケット2024秋がはじまりました!(2024.11.16)
コメント