無料ブログはココログ

« 「世界の果て」が終わる | トップページ | ゆかり本店のお好み焼きランチ »

2017年4月10日 (月)

OTB社とファランクスゲームズ社の話

ゲームマーケット2017神戸での販売を最後に、アウト・オブ・ザ・ボックス社の『10デイズ・イン・ザ・USA』とファランクスゲームズ社の『ネロ』、『エイジ・オブ・ナポレオン』の在庫がなくなりました。いずれも再入荷の予定はなく絶版になります。

アウト・オブ・ザ・ボックス社は閉業のため商品の生産、供給がなくなりました。
ファランクスゲームズ社は一応、同じ名前の会社があるんですけど、本社イギリスのロンドンになってますし、スタッフもオランダでゲームをバンバン作っていた時と全然違う人たちです。だいたいウォーゲームじゃなくなってるし。

日本語ルールのみの販売は続けていますので、ヤフオクとか海外の店で買った時はご注文くださいませ。

Nero548_2

Napoleon450_2

« 「世界の果て」が終わる | トップページ | ゆかり本店のお好み焼きランチ »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OTB社とファランクスゲームズ社の話:

« 「世界の果て」が終わる | トップページ | ゆかり本店のお好み焼きランチ »

最近の写真

  • Fgg8m9ayaatgmd
  • Fgbyixacaal4tb
  • Fgg8m9ayaatgmd
  • Fgbyixacaal4tb
  • Hr_cover_20231110220701
  • E9upoiquuaaxkzx_20231110220701
  • Kawaguchigrafic1
  • Monty1_20231110220801
  • Na_cover_20231110220901
  • Gg_cover
  • Photo_20231110194802
  • Fkwifzacaau8go