OTB社とファランクスゲームズ社の話
ゲームマーケット2017神戸での販売を最後に、アウト・オブ・ザ・ボックス社の『10デイズ・イン・ザ・USA』とファランクスゲームズ社の『ネロ』、『エイジ・オブ・ナポレオン』の在庫がなくなりました。いずれも再入荷の予定はなく絶版になります。
アウト・オブ・ザ・ボックス社は閉業のため商品の生産、供給がなくなりました。
ファランクスゲームズ社は一応、同じ名前の会社があるんですけど、本社イギリスのロンドンになってますし、スタッフもオランダでゲームをバンバン作っていた時と全然違う人たちです。だいたいウォーゲームじゃなくなってるし。
日本語ルールのみの販売は続けていますので、ヤフオクとか海外の店で買った時はご注文くださいませ。
« 「世界の果て」が終わる | トップページ | ゆかり本店のお好み焼きランチ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント