ケヴィン・ザッカーの『ナポレオンの危機』
OSG社のライブラリー・オブ・ナポレオン・バトルズ・シリーズ最新作は、ナポレオンの潰瘍と呼ばれている、スペイン内戦がテーマです。1809年3月~11月のイベリア半島の戦いをテーマにした4in1会戦級キャンペーンゲーム。ただし、メデジンの戦い、タラヴェラの戦い、アルモナシッドの戦い、オカーニャの戦いと、なかなかのマイナーな戦いが揃い踏みです!(発音が間違っていたら教えてください!)
Quagmireには、泥沼、ピンチ、苦境などの意味がありまして、最初は発音の響きがいい『窮地のナポレオン』にしようかと思ったんですが、「窮」って漢字難しいよね、と思い直して『ナポレオンの危機』になりました。
ところで、「quagmire of debt」は「債務の泥沼」と言います。皆さん、気を付けてください!
このゲームは箱が横型です。
LoNBシリーズはゲーム盤広くて駒少なくてチャート管理が多いのが特徴です。ナポレオン戦争なんで前線で戦う兵士のモラル(士気)に重点が置かれていて、一線を越えると雪崩のように軍が崩壊していきます。そのギリギリのところで両軍がせめぎ合うのがとても楽しいのです。崩れる時はあっという間…。
商品の詳細はOSG社の商品案内のページをご覧下さい。
http://www.sunsetgames.co.jp/osg/osg.htm
YOUTUBEに箱の中を見せる動画を見つけました!
Napoleon's Quagmire from OSG
https://youtu.be/2T3z9PULWmk
« 上杉謙信の書状が見つかる | トップページ | ゲームマーケット2017春の公式カタログ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント