いよいよタイフーン作戦ですよ!
以前にもお知らせしましたが、いよいよ明後日のミドルアース定例会で、SPIの名作『オペレーション・タイフーン』を6人対戦があります。私はプレイするわけではありませんが、オペタイの日本語ルールをゴソゴソ出してきました。ルールを知っておいた方が戦況を把握できると思いまして(見学希望)。
マストアタックと戦闘力チットシステム=考えても一緒になんでとりあえずたくさんのユニットで攻撃しましょう。強襲すると戦闘力を2倍にできます。あとは同一師団効果と諸兵科連合効果と空軍で戦闘比をグイグイ上げていくだけです。独ソ戦のゲームなんですが、ドイツ軍の移動、戦闘→ソ連軍の移動、戦闘の繰り返しなので、短期間の大突破は難しいかもしれません。少しずつ突破口が広がってソ連軍の限界点を超えると一気に戦線が崩壊する、そんなシチュエーションが想像できます!
2月19日、見学者大募集です!
« ゲムマ神戸まであと1ヶ月! | トップページ | ゲムマ神戸でメイドRPGシリーズ、販売します! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント