松浦さんの『EatG』プレイレポート
先日のミドルアース定例会でプレイした『エネミー・アット・ザ・ゲイツ』のプレイレポートが松浦さんのブログに公開されています。次の連休に対戦予定ですので、いろいろ角度から研究が進んでいるようです。
下に松浦さんの写真をお借りしてきました。シナリオは4ターンしかないのに、ソ連軍はTatsinskaiaまたはMorozovsk(赤丸の2つのヘクス)のどちらかを占領しておかないといけません。しかし、ソ連軍の冬季攻勢を扱ったシナリオなので、補給も戦力も圧倒的に充実しています。後半にはドイツ装甲師団が増援で登場しますので、おもしろい戦車戦が繰り広げられることでしょう。
ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
http://dsssm.blog.fc2.com/blog-entry-520.html
« やちむんの里から皿が届く | トップページ | 『ザ・グレート・ウォー』を買いました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ウォーゲームで戦争のリアルに迫る:『Ukraine Battles 2014』から読み解く現代戦(2025.07.09)
- 祝・『GCACWサンダー・オン・ザ・ミシシッピ』が2024年度チャールズ・S・ロバーツ賞の最優秀作戦級ゲーム賞を受賞(2025.06.24)
- 『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』を遊びました(2025.06.16)
- ちゃいさんが『戦国大名』で四国統一していた(2025.06.10)
- OCS『ルソン』のプチ役立つ情報を2つ見つけました(2025.05.26)
コメント