『トライアンフ&トラジェディ』を考える(ソ連編その1)
このゲーム、パラレルワールドですネ。
今回は、「ソ連って、どうやったら自力で勝てるのか?」という問題です。
地図盤を見る限り、ソ連が軍事的勝利できる見込みなしと言うのが、私なりの回答です。軍事力が他の2陣営に比べて乏しいため、領土の拡張は困難で、軍事的勝利条件である、ドイツのベルリン/ルールかベルリン/インドの支配は相当困難です。ソ連単独でベルリンを陥とすなんて無理難題でしょう。
英米と協力してドイツと戦ったとしても、ルールのエリアは英米が支配するでしょうし、平和を長引かせると英米の成長に追い抜かされることでしょう。英米は海を利用して資源や人口の多いエリアをピンポイントで攻めることができるので、資源や人口を獲得しやすいのです(ソ連がラテン・アメリカとかスペインとか北アフリカを軍事侵攻で支配するのは無理ですから)。
しかし、冬のターンに自国内で移動できたりするので、他国がモスクワを陥とすことも非常に困難です。このため、戦略はドイツと英米の状況によって柔軟に対応することが必要になります。
他陣営から攻めにくいために一見有利に見えるソ連陣営ですが、このゲームの主導権を握るのはかなり難しいように思われます。
« カブト会と7月のミドルアース連続定例会のお知らせ | トップページ | フレッシュネスバーガーのガパオバーガー »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント