SCS新作!『パンツァーバトルズ』!
MMP社のホームページに、『パンツァーバトルズ』のプレオーダーが始まっています。
http://www.multimanpublishing.com/Products/tabid/58/ProductID/336/Default.aspx
入門用のスタンダード・コンバット・シリーズ(SCS)のシリーズルール+チットシステムを採用して、チル川流域で戦おうというものです。コマンドマガジン第17号の『第48装甲軍団の死闘』(原題「48 Panzer Korps」)と同じか似通ったテーマだと思います。
第17号といえば、私がコマンドマガジンのライターをしていた時代です。『第48装甲軍団の死闘』のアフターアクションレポートも書きましたね~。
このウォーゲーム、もちろんサンセットで日本語ルール付きで取り扱いします。
後日、プロジェクト100に追加されることでしょう。
ユニットを見ると、黄色の帯を持つ機械化ユニットがやたら多くて、ドイツ装甲部隊の活躍が容易に想像できます!
フルマップ2枚ですけど、ユニットは両軍150個ずつくらいなので、プレイアブル。SCSシリーズルールも、移動、戦闘、突破、補給の4つのフェイズを繰り返すだけで、弱ZOC、オーバーランあり。機械化ユニットが大活躍できるシステムです。
« コマンドマガジン127号が届きました | トップページ | モノポリーを遊ぶ »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント