ヘクスインゲームズがオープン!
昨年12月に福井県敦賀市にボードゲームカフェ「へクスインゲームズ」がオープンしました。
ボードゲームカフェと名乗ってはいるのですが、ウォーゲームのニオイがプンプンするのです。
店名からしてヘクスとは、きっと確信犯です(笑)
店長の鶴田勇さん、子供の頃に東日本大震災で被災者がボードゲームで笑顔を取り戻す姿に感動し、開店を決心したという志の立派な方です。
ヘクスインゲームズのホームページ
http://hexingames007.wix.com/toppage
棚の写真を見る限り、上段と下段はほぼウォーゲームに見えます!?
« 『ビヨンド・ザ・ライン』の日本語ルールの発送準備が整いました | トップページ | 『リンカーンズ・ウォー』のルール翻訳、始まりました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『機動戦士ガンダム』で一年戦争がはじまった日(2021.01.03)
- 初めてのバルジ大作戦(2020.12.28)
- バルジ大作戦が始まった日(2020.12.16)
- 日本ウォーゲーム界の超新星!?(2020.12.12)
- 真珠湾攻撃の日(2020.12.08)
コメント
« 『ビヨンド・ザ・ライン』の日本語ルールの発送準備が整いました | トップページ | 『リンカーンズ・ウォー』のルール翻訳、始まりました »
ご紹介ありがとうございます。
ウォーゲームは、タクティクスはもちろん、オペレーションやデュエルマガジン、プランサンセットも創刊号から全巻店内で見てもらえます。
海外メーカーだけでなく、ツクダ、エポック、バンダイのウォーゲームは全種類御座います。
是非ご来店ください
投稿: ヘクスインゲームズ | 2016年2月13日 (土) 20:09