『ビクトリー・イン・ヨーロッパ』の下訳が届きました
翻訳スタッフから、テキストが届きました。
バージョン1.1です。
Yさん、どうもありがとうございました。
英文ルールはコロンビアゲームズ社のホームページからダウンロードできます。
http://www.columbiagames.com/cgi-bin/query/cfg/zoom-retailer.cfg?product_id=3402
日本語ルールはこんな感じでレイアウト中です。
カードもチャートも全て日本語のテキストを送ってもらいましたので、完全な日本語版対応になります(製品版はモノクロになります)。
ブロックゲームなので、駒にラベルシールを貼っていきます。
イラストがなかなかカッチョイイのでした。
ゲームの詳細はサンセットのコロンビアゲームズ社の商品案内のページをご覧下さいませ。
写真多数あります。
http://www.sunsetgames.co.jp/col/others.htm
« 『ビヨンド・ザ・ライン』の日本語ルールに悩む | トップページ | 第九軍団のワシを観る »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ウォーゲームで戦争のリアルに迫る:『Ukraine Battles 2014』から読み解く現代戦(2025.07.09)
- 祝・『GCACWサンダー・オン・ザ・ミシシッピ』が2024年度チャールズ・S・ロバーツ賞の最優秀作戦級ゲーム賞を受賞(2025.06.24)
- 『主計将校:第二次世界大戦の補給戦』を遊びました(2025.06.16)
- ちゃいさんが『戦国大名』で四国統一していた(2025.06.10)
- OCS『ルソン』のプチ役立つ情報を2つ見つけました(2025.05.26)
コメント