『悪魔の大釜』のプレオーダーを開始しました
MMP社のグランド・タクティカル・シリーズ(GTS)である『悪魔の大釜』(The Devil's Cauldron: The Battles for Arnhem and Nijmegen)は、マーケットガーデン作戦シリーズ二部作の第一作で、戦域北部のアルンヘムとナイメーヘンの戦いがテーマです。
発売日は未定なのですが、9月下旬から「取り扱いしますか?」という問い合わせが多く寄せられたため、早めにプレオーダーの受付を始めることにしました。(なぜ?)
プレオーダーの受付、始めました!
プロジェクト100のページで情報をご覧下さい。
The Devil's Cauldronという原題ですが、他によいネーミングがないものかと思案しましたが挫折しました…。ウォーゲームなのに、悪魔の大釜って、イメージわきませんよね~。アルンヘムをキーワードにしようと思ったら、あっ、ナイメーヘンもはいってるやん(笑)
このゲームだけでキャンペーンゲームすると、こうなります。全然イケそう。
カウンターシートは11枚あります。NATO式の兵科記号じゃないところが戦術級テイストですネ。カウンターシートは他にもプロジェクト100のページで公開していますので、ご覧になって下さい。
『悪魔の大釜』は、同シリーズの戦域南部の戦いをテーマにしている『荒鷲たちの戦い』と連結可能で、この二作で中隊規模!のマーケットガーデン作戦キャンペーンゲームが楽しめるようになります。
『荒鷲たちの戦い』と連結すると、縦に延びます。もう向こうが見えない、笑うしかない。
とはいえ、シナリオはたくさんあるのです。シナリオ2はお手軽サイズです。
そういうわけで、長くお付き合いできるウォーゲームなのです。
発売はまだまだ先のようですので、気長にお待ちいただければ幸いです。
« 『グレイテスト・デイ』のプレオーダーを開始しました | トップページ | GM2015秋のブース番号が発表されました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ロストフの戦い(2023.09.12)
- マーケットガーデン作戦と『ハイウェィ・トゥ・ザ・ライヒ』(2023.09.17)
- ガダルカナル島の戦い(2023.08.07)
- 『バトル・フォー・クルスク』をインストしました(2023.08.08)
« 『グレイテスト・デイ』のプレオーダーを開始しました | トップページ | GM2015秋のブース番号が発表されました »
コメント