『グレイテスト・デイ』のプレオーダーを開始しました
MMP社のグランド・タクティカル・シリーズ(GTS)の最新作、『グレイテスト・デイ』(The Greatest Day: Sword, Juno, and Gold)は、ノルマンディー上陸作戦シリーズ三部作の第一作で、イギリス軍戦区の戦いがテーマです。
11月上旬に発売予定。
さらに同シリーズは、オマハビーチのゲームとユタビーチのゲームが計画中です。
プレオーダーの受付、始めました!
プロジェクト100のページで情報をご覧下さい。
ゲームを遊ぶためには地図盤の他、ディスプレイを広げる必要があります。
中隊規模なので、戦術級っぽいテイストなのです。
カウンターシートが多すぎます!
超重いので、片手で持つと箱がヘコみます。必ず、両手で取り扱って下さい。
ミハエル・ヴィットマンとタイガー。おお、かっこいいー。
こっちはクルト・マイヤーとヒトラーユーゲントの戦車いっぱい。きっと大活躍します!
ヴィレル・ボカージュでミハエル・ヴィットマンと戦った、イギリス軍の第7機甲師団。
シャーマンファイアフライの17ポンド砲は強力です。
ゲーム開始直後、上陸作戦の様子。
以前にご紹介した、『デイ・オブ・デイズ』のタワースタックに比べるとやさしいものです。
シナリオはハーフマップ1枚だけの練習用シナリオから、フルマップ1枚のシナリオだけでも12個も入っていますので、何年もかけて遊べるウォーゲームです。
とはいえ、ノルマンディー上陸作戦シリーズの三部作が揃う前に、このゲームは在庫切れになっていると思われますので、お早めにお買い求め下さい。
『荒鷲たちの戦い』を発売した時に、『悪魔の大釜』(The Devil's Cauldron)は手に入りませんか?というお問い合わせをたくさん頂戴しました。
ウォーゲームは一期一会ですので、お買い逃しのありませんように。
« ゲームマーケット2015秋で絶版ゲームを販売します | トップページ | 『悪魔の大釜』のプレオーダーを開始しました »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(続き)(2023.05.22)
- 沖縄の雑貨店で『アップルス・トゥ・アップルス・ジュニア』を見つけました!(2023.05.15)
- 『SCSパンツァーバトルズ』のおもしろい記事(2023.05.08)
- ピリオドゲームズのアカセさんとゲームデザイナーのえぬ川さんと『トライアンフ&トラジェディ』を遊びました(2023.05.06)
- キウイゲームズ新大阪南方店で『タイムカプセル』を遊びました(2023.04.29)
コメント
« ゲームマーケット2015秋で絶版ゲームを販売します | トップページ | 『悪魔の大釜』のプレオーダーを開始しました »
まったく、このゲームは、
見ているだけでよだれが出そうですね!
小生は2個プレオーダーしております。
1個ではなく2個です。
お間違えの無いようにお願いいたします。
投稿: T-ZAN | 2015年10月12日 (月) 17:29