日本語ルールの制作状況等
ようやく、『マイティエンデバー2』の公式日本語ルールが完成しました。
長らくお待たせしましたが、かなり読みやすいルールブックができたと考えています。
シナリオのセットアップ一覧もフォントを使い分けて見やすくなりましたので、どしどしたくさん遊んで下さい。
次の翻訳ですが、今のところ、翻訳スタッフの手によって、『ビヨンド・ザ・ライン』と『ナポレオン・アゲインスト・ロシア』の下訳ができているので、これからこの2つに取りかかろうと思います。
彼らは『デイ・オブ・デイズ』(SCS)と『ラスト・ブリッツクリーク』(BCS)の翻訳を約束してくれました。その他、『サレルノ』(VCS)を翻訳してくれている方がいます。その他は申し訳ありませんが、いまだ手つかずです。
日本語ルールの作成につきましては、翻訳スタッフがし圧倒的に不足していまして、発売の順序ではなく、早くできる見込みのものから手をつけています。ご不満に思う方おられるかと思いますが、ご容赦頂ければ幸いです。
« 『The Greatest Day』がまもなく発売のようです | トップページ | ミドルアース定例会レポート »
「ゲーム」カテゴリの記事
- ちゃいさんが『戦国大名』で四国統一していた(2025.06.10)
- OCS『ルソン』のプチ役立つ情報を2つ見つけました(2025.05.26)
- おとん!さんの『アライアンス』物語(2025.04.27)
- 『スローター・アット・ポニリ』のお披露目(2025.04.24)
- 「ウォーゲーム椿温泉合宿2025」開催決定!(2025.03.25)
コメント